アメトーーク!
お酒飲めないけど飲み会大好き芸人
4月3日(木)放送分
放送作家の鈴木おさむさんが脚本を手がけ、オリジナルドラマと舞台で展開される連動プロジェクト「ワケあって火星に住みました~エラバレシ4ニン~」のドラマ版に、仲村トオルさん、要潤さん、広末涼子さん、矢本悠馬さん、斎藤工さん、三浦翔平さんらが出演することが12月6日、分かった。ドラマはオムニバス形式で放送され、1話は仲村さん、2話は要さん、3話は広末さん、4話は矢本さん、5話は斎藤さん、6話は三浦さんが、それぞれ主演を務める。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
同作は、WOWOWと共同テレビジョンの共同著作で制作。実在する火星移住計画「マーズワンプロジェクト」に着想を得た、火星が舞台のシチュエーションコメディー。2030年、地球の未来に限界を感じた科学者たちは火星移住計画に乗り出した。一度、火星に送られたら二度と地球には戻れない片道切符の計画にもかかわらず、数千人の中から選ばれた、性別、年齢、職業がバラバラな24人は、六つのラボに4人ずつ分けられ、火星での共同生活に挑む。地球を捨て火星に移住したいという彼らはどんな人物なのか……という展開。鈴木さんは、ドラマの脚本、舞台の演出、脚本を務める。
仲村さんはラボ1の三ツ星イタリアンのシェフ・鐘近宏樹、要さんはラボ2の東大出身のクイズ王・秀山茂雄役、広末さんはラボ3の人気アパレルブランドのデザイナー・佐山美香、矢本さんはラボ4のカメラメーカー勤務の大杉隼人、斎藤さんはラボ5の人気作曲家の大松翔太、三浦さんはラボ6の元バンドマンの医者・如月漣を演じる。高橋克実さんと八嶋智人さんが全話に出演し、高橋さんは登場人物たちを火星に送り込む「航空宇宙センターWASA」の部長・坂本、八嶋さんは坂本の秘書の品田を演じる。舞台版に出演する崎山つばささんが1話に、同じく舞台版に出演する須賀健太さんは2話に登場する。
ドラマは、2020年1月24日から毎週金曜深夜0時にWOWOWプライムで放送。全6話で第1話は無料放送。舞台は、2020年5月16~24日にサンシャイン劇場(東京都豊島区)、同30、31日にサンケイホールブリーゼ(大阪市北区)で上演される。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。ラスト残り1分で、ディーン・フジオカさん…
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)の第1話が4月3日に放送された。伊麻(栗山さん)と恋に落ちた氷雨を…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月7日から第2週「フシアワセさん今日は」に入る。
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)が、4月5日にスタートする。村上さんの短編集…
放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)で50作目を迎えたスーパー戦隊シリーズの第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」の50周年記念シークレットプレミアイベ…
2025年04月05日 22:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。