女優の長澤まさみさんが、2020年初夏に公開される映画「MOTHER マザー」で主演を務めることが1月22日、明らかになった。本作は実話を基に描かれた物語で、長澤さんは社会の闇へと落ちていく自堕落で奔放な秋子役を演じる。また、阿部サダヲさんが秋子と内縁関係になるホストの遼役で、長澤さんと初共演する。
映画は、ゆきずりの男たちと関係を持つことで、その場しのぎの生活をおくる秋子(長澤さん)と、秋子の幼い息子である周平(郡司翔くん)の姿を描く。やがて一つの事件に発展し、周平が罪を犯してまで守りたかったものが明らかになっていく……というストーリー。「日日是好日」の大森立嗣監督がメガホンを取る。
本作への出演は長澤さん自身が決めたといい、「今回この脚本をいただいて、結婚しておらず、子供がいない自分は、母親目線ではなく息子の周平の目線で脚本を読んでいました。どこか他人事じゃないと思わせられるリアルさがあって、母親の存在の大きさについて、親が子を育てる責任について考えさせられ、この役を演じてみたいと思いました」と出演理由を明かしている。
本作で主演を務めた長澤さんについて、共演者の阿部さんは「シリアスからコメディーまで何でもできる女優さんということは分かっていました。母親役の印象はあまりなかったのですが、すごくグッときましたよ、親子のシーン……僕はいないシーンです(笑い)」とコメント。大森監督は「秋子は、強烈で想像を超えたキャラクターなので演じるのが大変だったと思いますが、撮影を進めるにつれ、長澤さんが作品の中でどんどん大きな存在になっていきました。長澤さんの非常によい表情を収めることができたと思います」と話している。
キャストと監督のコメントは以下の通り。
◇長澤まさみさんコメント
今回この脚本をいただいて、結婚しておらず、子供がいない自分は、母親目線ではなく息子の周平の目線で脚本を読んでいました。どこか他人事じゃないと思わせられるリアルさがあって、母親の存在の大きさについて、親が子を育てる責任について考えさせられ、この役を演じてみたいと思いました。
今回私が演じる秋子は、視点の違いで、理解が大きく変わる独特なキャラクターです。初共演の阿部さんは、集中力が高くて、神出鬼没で妖精みたいな人でした(笑い)。空気のように現場になじんでいて、本当に天才的な方だと思いました。大森組の現場の雰囲気が良く、共演した子供たちが本当に生き生きと演じていて、監督が現場を作るんだと改めて感じた現場でした。
◇阿部サダヲさんコメント
なかなかこのような役(全く思い入れることができないダメな男)をいただく機会がないと思いましたし、大森監督、長澤さんとご一緒したことがなかったので、この役を演じてみたいと思いました。
脚本を読んで、親子って何なんだろうとしばらく考え、何かに寄生していないと生きていけない……人の弱さ、もろさを感じました。初共演でしたが、長澤まさみさんは、シリアスからコメディーまで何でもできる女優さんということは分かっていました。母親役の印象はあまりなかったのですが、すごくグッときましたよ、親子のシーン……僕はいないシーンです(笑い)。
◇大森立嗣監督コメント
港(岳彦)さんと脚本を組み立てていく中で“女”として破滅的なキャラクターである秋子が、一方では、子供をなめるように育ててきた“母”でもあるという一人の女性の大きな隙間(すきま)をどのように描くかということに監督としてのやりがいを感じました。秋子は、強烈で想像を超えたキャラクターなので演じるのが大変だったと思いますが、撮影を進めるにつれ、長澤さんが作品の中でどんどん大きな存在になっていきました。長澤さんの非常によい表情を収めることができたと思います。
女優の浜辺美波さんや人気グループ「ジャニーズWEST」の藤井流星さんらが出演する映画「映画 賭ケグルイ」シリーズ第2弾のタイトル...
3月7日にスタートしたスーパー戦隊シリーズの第45作「機界戦隊ゼンカイジャー」(テレビ朝日系、日曜午前9時半)の劇場版「機界戦隊...
俳優の藤原竜也さんが3月6日、東京都内で行われた映画「太陽は動かない」(羽住英一郎監督)の公開記念舞台あいさつに、共演の竹内涼真...
フジテレビの動画配信サービス「FOD(エフオーディー)」で最速100万回再生を突破し、地上波放送もされた話題のドラマ「ポルノグラ...
今週公開される映画からMANTANWEB編集部の“激推し”作品を紹介する「今週の激推シネマ」。今回は、3月5日に公開された、俳優...