薬屋のひとりごと
第38話 踊る幽霊
4月11日(金)放送分
テレビアニメ「ガンダム Gのレコンギスタ」の劇場版第2部「Gのレコンギスタ II ベルリ 撃進」(富野由悠季総監督)が2月21日、公開される。劇場版はテレビアニメ全26話に新たなカットを追加。全5部作として上映される。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
謎の機体G-セルフを狙い、ベルリの前に好敵手たちが立ち塞がる。ベルリたち救出のため出撃したデレンセンが海賊部隊メガファウナを急襲。地球周回軌道上での宇宙戦闘を強いられたベルリは、恩師との対決とは気づかずにG-セルフで迎撃してしまう。キャピタル・アーミィは、G-セルフとラライヤ・マンディの身柄も要求し、エルフ・ブルックのマスク部隊に続き、ベッカーのウーシァ隊を出撃させる。スコード教のタブーを無視するほどの危機、宇宙からの脅威の存在も徐々に明らかになる。
「ガンダム Gのレコンギスタ」は、「機動戦士ガンダム」誕生35周年記念作品の一つとしてテレビアニメ版が2014年10月~15年3月に放送。地球のエネルギー源を宇宙よりもたらすキャピタル・タワーを守るキャピタル・ガード候補生のベルリ・ゼナムの冒険を描いた。
この劇場版第2部は、軌道エレベーターのキャピタル・タワーが神聖視されているいびつな世界、さまざまな思惑が見えてくる。ウーシァやマックナイフなど新型機が出てきたり、富野総監督言うところのロボットプロレスを存分に楽しめるのも見どころだろう。第3部以降、ストーリーが更に複雑になっていくはずだが、どのように描かれるのかも楽しみだ。(小西鉄兵/MANTAN)
アニメ「カウボーイビバップ」などで知られる渡辺信一郎監督のオリジナルアニメ「LAZARUS ラザロ」の第2話「LIFE IN THE FAST LANE」が、テレビ東京系で4月1…
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」のリメークシリーズでマザー・デザリアム役として出演している潘恵子さん。1980年に公開された劇場版アニメ第3作「ヤマトよ永遠に」では人気キャラクターの…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の篠原健太さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ウィッチウォッチ」の第2話「大型ルーキー/ファミレス行こ!/飛ぶ教室」が、MBS・TBS系の…
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)に登場する人気アニメ「ガンダム」シリーズのパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」。大…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の篠原健太さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ウィッチウォッチ」が、MBS・TBS系の日曜午後5時のアニメ枠“日5”で放送されている。同作…