ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は3月17日、次世代ゲーム機「プレイステーション(PS)5」のリードシステムアーキテクトを務めるマーク・サーニーさんによるシステム設計に関する技術解説動画を、3月19日午前1時(日本時間)から公式ブログ「PlayStation.blog」で公開すると発表した。
動画は米国で開催予定だったゲーム開発者会議「Game Developers Conference(GDC)」で予定されていたセッションを収録したもの。言語は英語のみ(字幕なし)となる。
PS5は超高速アクセスが可能なカスタムSSDとAMD社製カスタムチップセットを搭載し、ロード時間を大幅に短縮。また、コントローラーには従来の振動技術に代わりハプティック技術を搭載、L2・R2ボタンには抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用する。物理メディアにUltra HD Blu-rayを採用し、ゲームディスクとしての容量は100GBになる。
カプコンの人気サバイバルホラーゲーム「バイオハザード4」のリメーク版「バイオハザード RE:4」が3月24日に発売されることを記念して、テレビアニメ「世界名作劇場」シリーズなどの…
人気アニメ「遊☆戯☆王」シリーズと人気スマートフォン用ゲーム「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」(ガンホー・オンライン・エンターテイメント)のコラボが3月20日、スタートした。コラ…
特撮ドラマ「仮面ライダー」シリーズのデジタルカードゲーム「仮面ライダーバトル ガンバレジェンズ」(バンダイ)が3月23日から稼働することを記念して、20日から東京・新宿駅に同ゲー…
コーエーテクモゲームの人気ゲーム「アトリエ」シリーズの「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」がテレビアニメ化され、今夏に放送されることが分かった。楪エマさんが監督を務…
バンダイナムコエンターテインメントの人気ゲーム「アイドルマスター(アイマス)」シリーズのスマートフォン向けゲーム「アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)」がテレビアニ…