アニメ1週間:三森すずこが新プリキュアに 「ブラッククローバー」2カ月ぶり新作放送再開へ

「ヒーリングっど プリキュア」に登場するキュアアース(左)と声優を務める三森すずこさん(C)ABC-A・東映アニメーション
1 / 1
「ヒーリングっど プリキュア」に登場するキュアアース(左)と声優を務める三森すずこさん(C)ABC-A・東映アニメーション

 1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。今回(6月21~27日)は、「ヒーリングっど プリキュア」に声優として三森すずこさんが出演するニュースや「ブラッククローバー」が7月7日から新作の放送を再開する話題などが注目された。

ウナギノボリ

 6月21日、一迅社文庫アイリス(一迅社)のライトノベルが原作のテレビアニメ「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(はめふら)」の第2期が、2021年に制作されることが分かった。詳細は今後、発表される。

 22日、「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「ブラッククローバー」が、7月7日から新作の放送を再開することが分かった。7月7日に第133話が放送される。新型コロナウイルス感染拡大の影響で5月5日以降、新作の放送が延期され、第1話から再放送していた。約2カ月ぶりの再開となる。

 22日、人気アニメ「プリキュア」(ABC・テレビ朝日系)シリーズの第17弾「ヒーリングっど プリキュア」で今夏、新たなプリキュアとしてキュアアース(風鈴アスミ)が登場することが分かった。キュアグレース(花寺のどか)、キュアフォンテーヌ(沢泉ちゆ)、キュアスパークル(平光ひなた)に続く4人目のプリキュアで、「ラブライブ!」の園田海未役などで知られる三森すずこさんが声優を務める。

 22日、高橋留美子さんの人気マンガ「犬夜叉」の続編となるテレビアニメ「半妖の夜叉姫」が今秋から毎週土曜午後5時半に読売テレビ・日本テレビ系で放送されることが分かった。テレビアニメ「犬夜叉 完結編」が6月29日から毎週月曜深夜2時29分に読売テレビ(関西ローカル)で再放送されることも発表された。各話放送終了後、動画配信サービス「ytv MyDo!」「TVer」「GYAO!」で1週間限定で無料の見逃し配信を実施する。

 24日、人気ゲーム「まいてつ pure station」から生まれたテレビアニメ「レヱル・ロマネスク」が今秋、TOKYO MXで放送されることが分かった。鉄道を擬人化したレイルロオドと呼ばれる完全オリジナルキャラクターが登場し、上坂すみれさんが万岡鉄道C1267専用レイルロオドのすずしろ、洲崎綾さんが名児耶鉄路ホジ6005形ホジ6016専用レイルロオド汽子をそれぞれ演じる。

 24日、電撃文庫(KADOKAWA)の人気ライトノベル「魔法科高校の劣等生」が、9月10日に発売される第32巻で完結することが分かった。同作の公式ツイッターで発表された。

 24日、吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんのマンガ「鬼滅の刃(きめつのやいば)」のコミックス最新21巻(集英社、7月3日発売)の特装版を含む初版発行部数が約300万部となることが明らかになった。同作は、コミックス第18巻(2019年12月4日発売)で初版発行部数100万部の大台に達し、前巻の第20巻(5月13日発売)の特装版を含む初版は約280万部と記録を伸ばした。最新21巻で電子版を含むコミックスのシリーズ累計発行部数は8000万部突破し、完結後も衰えぬ勢いを見せている。

 25日、京都アニメーションが手がけるアニメ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の劇場版「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」(石立太一監督)が9月18日に公開されることが分かった。

 25日、小説投稿サイト「小説家になろう」で人気のくまなのさんのライトノベルが原作のテレビアニメ「くまクマ熊ベアー」が10月から放送されることが分かった。日高里菜さんがノアール・フォシュローゼ、富田美憂さんがシュリ、天野聡美さんがミサーナ・ファーレングラムをそれぞれ演じ、和氣あず未さんがオープニングテーマ「イツカノキオク」を担当することも発表された。

 26日、住野よるさんの小説「君の膵臓(すいぞう)をたべたい」などのイラストを担当したイラストレーターのloundraw(ラウンドロー)さんが手がけるメディアミックスプロジェクト「PROJECT COMMON」が始動し、劇場版短編アニメを制作することが分かった。プロジェクトの詳細は、今後発表される。

 26日、人気ゲーム「Fate」シリーズの劇場版アニメ「Fate/stay night[Heaven’s Feel]」の第3章「III.spring song」が、8月15日に公開されることが明らかになった。同作は3月28日の公開を予定していたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で4月25日に公開を延期。その後、4月25日の公開も延期されていた。

 26日、小説投稿サイト「小説家になろう」で人気のライトノベルが原作のテレビアニメ「蜘蛛ですが、なにか?」が、2021年1月から連続2クールで放送されることが分かった。同作は2020年に放送予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、2021年1月の放送となった。主人公の蜘蛛(クモ)が描かれたキービジュアルも公開された。

 26日、アニメやゲームが人気の「プリティー」シリーズのテレビアニメ「キラッとプリ☆チャン」が、7月5日から新作の放送を再開することが分かった。7月5日に第107話「キラッCHU、アイドルになりたいッチュ!」が放送される。同作は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で5月3日以降、新作の放送が延期されており、約2カ月ぶりの再開となる。

 27日、原悠衣さんの4コママンガ「きんいろモザイク」の新作劇場版アニメのタイトルが「きんいろモザイク Thank you!!」に決まったことが分かった。アリス・カータレットが描かれたティザービジュアルも公開された。

アニメ 最新記事

MAiDiGiTV 動画