薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
「週刊少年マガジン」(講談社)で宮島礼吏さんが連載中のラブコメディーマンガが原作のテレビアニメ「彼女、お借りします」が、MBS・TBS系の深夜アニメ枠・スーパーアニメイズムで7月10日深夜1時25分から放送される。ヒロインの一人で、極度な人見知り、けなげで頑張り屋の桜沢墨の声優を務めるのが高橋李依さんだ。墨を演じることは「挑戦」だったという高橋さんにアフレコについて聞いた。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
「彼女、お借りします」は、恋人にフラれてしまった20歳のダメダメ大学生の木ノ下和也が、レンタル彼女の美少女・水原千鶴と出会う……というストーリー。2017年に「週刊少年マガジン」で連載がスタートした。
アニメは、高橋さんをはじめ、水原千鶴役の雨宮天さん、七海麻美役の悠木碧さん、更科瑠夏役の東山奈央さんといった豪華声優陣が集結した。高橋さんが演じる墨は、会話もままならないほどの極度の人見知りで、自分を変えようと努力しているキャラクターだ。
「キャストの皆さんのお名前を聞いて、安心したんです。本当にぴったり! 自分も頑張らないと!って。初めて原作を読んだ時、実は千鶴を(雨宮)天ちゃんの声で脳内再生していたこともあり、すごく頼もしかったんです! 個人的に、墨ちゃんのようなキャラクターはなかなか演じる機会もなかったので、新しい挑戦だと思いました」
高橋さんはこれまで元気な女の子だったり、男の子だったりさまざまキャラクターを演じてきた。墨はこれまで演じたことがないタイプだったこともあり、不安もあったという。
「出演が決まり、うれしかったけど、私でいいのかな……?と不安はありました。良くも悪くも癖が付いてきてしまった自分のお芝居ではなく、墨ちゃんの個性を出し切りたくて。私のクセが出てしまうと、墨ちゃんに迷惑がかかる……と思っていました。自分を消していくという意味で、繊細な挑戦でした」
高橋さんは丁寧に墨と向き合い、繊細に演じた。
「墨ちゃんは人見知りですが、そこだけに収まらないキャラクター性を楽しんでいただきたく、丁寧で繊細なリアクション、息を意識してみました。台本の『……』や、せりふとしては記載のない『気合を入れる』というト書きに対して、墨ちゃんならオーバーめに気合を入れるのかな?と考えたり。音響監督さんと相談しながら音を入れていきました」
放送前に公開された墨のキャラクターPVを見ると、墨のせりふは極端に少ない。
「PVでは4言くらいでした(笑)。本編は、モノローグがあったり、墨ちゃんの心の中の声がせりふになっていて。実は墨ちゃん、心の中ではおしゃべりなんです。ぜひ楽しみにしていてほしいですね。彼女たちと電話ができる“かのかりコール”というサービスも、電話口で一生懸命頑張っています。そちらもよろしくお願いします!」
アニメは、繊細で丁寧に墨と向き合った高橋さんの演技が大きな見どころの一つになりそうだ。
歌手の氷川きよしさんが、アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の第1~6期の傑作選「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」のエンディング主題歌「Party of Monsters」を担当するこ…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の宮崎周平さんの人気ギャグマンガが原作のアニメ「僕とロボコ」の劇場版「劇場版『僕とロボコ』」の公開を記念して、ハードグミ「忍者めし」の第2弾…
中村颯希さんの人気ライトノベルが原作のテレビアニメ「ふつつかな悪女ではございますが~雛宮蝶鼠とりかえ伝~」の主人公・玲琳が3月31日に誕生日を迎えたことを記念して、誕生日イラスト…
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。3月33~30日は、「薬屋のひとりごと」の新たなオープニングテーマ、エンディングテーマが発表されたニュースや「GUND…
赤坂アカさんの人気ラブコメディーマンガが原作のアニメ「かぐや様は告らせたい」のセレクション放送「かぐや様は告らせたい ~メモリーズセレクション~」が4月6日にTOKYO MX、B…
2025年03月31日 06:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。