1990年代にゲームセンターで人気を集めたゲーム筐体(きょうたい)「アストロシティ」を6分の1のサイズで再現した「アストロシティミニ」(セガトイズ)が12月に発売されることが分かった。価格は1万2800円(税抜き)。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
「アストロシティ」は1993 年に登場したアーケード筐体で、これまで板金加工のみで設計されていた筐体が多かったのにに対し、初の樹脂製筐体となった。軽量化されたことにより、全国のゲームセンターに支持され、約5万台が導入された革新的な筐体。「アストロシティ」に搭載された3D格闘ゲーム「バーチャファイター」が大ヒットした。
「アストロシティミニ」は全高約17センチで、付属のHDMIケーブルで、テレビなどのモニターに接続できる。別売りのコントロールパッドを使用することで、最大2人プレーも可能。「バーチャファイター」のほか、「ファンタジーゾーン」「ゴールデンアックス」「ゴールデンアックス デスアダーの復讐」「エイリアンストーム」「エイリアンシンドローム」「コラムスII」「タントアール」「ダークエッジ」「獣王記」などが収録される。
人気ゲーム「スーパーロボット大戦」(バンダイナムコエンターテインメント)シリーズの家庭用最新作「スーパーロボット大戦Y」が、Nintendo Switch、PS5、STEAM向け…
人気スマートフォン用ゲーム「Pokemon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)」の新拡張パック「シャイニングハイ」が3月27日、登場した。
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」のアミューズメントゲーム「アイプリバース」の“リング1だん”に、「プリティーリズム・レインボーライブ」の主人公チ…
「ツイステ」の愛称で知られる人気スマートフォン用ゲーム「ディズニー ツイステッドワンダーランド」のアニメ「ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション」のシーズン1…