クジャクのダンス、誰が見た?
ep10 最終話 辿り着いた真実〜父を信じた娘が起こす愛の奇跡
3月28日(金)放送分
特撮ドラマ「騎士竜戦隊リュウソウジャー」(テレビ朝日系、2019~20年放送)で主人公のリュウソウレッド/コウを演じた一ノ瀬颯(いちのせ・はやて)さんが、「V6」の井ノ原快彦さんの主演ドラマ「特捜9(ナイン)」(同局系、水曜午後9時)の第9話(7月15日放送)にゲスト出演することが7月8日、分かった。一ノ瀬さんのドラマ出演は今作が2作目で、今回は連続女性殺人事件の被疑者・吉井宏也を演じる。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
ヒーロー役から一転、殺人事件の被疑者という衝撃の設定に一ノ瀬さんは「ずっと挑戦したかった役柄です」と意欲十分。演じる吉井は、状況証拠は整っているものの、決定的な証拠がないために、無罪を主張する男。容疑者逮捕から、48時間以内に送検しなければならないルールの中、焦る特捜班をさまざまな証言で翻弄(ほんろう)していく。
一ノ瀬さんは、注目してほしいポイントについて、特撮ドラマ「海賊戦隊ゴーカイジャー」(同局系、2011~12年放送)でジョー・ギブケン/ゴーカイブルー役で出演した山田裕貴さん演じる新藤亮、井ノ原さん演じる直樹と「取調室で対峙(たいじ)するシーン」と語っている。
第9話は、直樹ら特捜班が女性を殺害した容疑で吉井を緊急逮捕する。吉井は1年前にも別の女性を殺害した容疑をかけられたが、証拠不十分で送検されなかった。状況証拠は吉井が犯人と示していたが、決定的な証拠が見つかっていない。取り調べで無罪を主張する吉井は、それぞれの被害者が身内や恋人とトラブルを抱えていたと語り始める。逮捕後、48時間以内に送検しなければならないルールがあり、吉井は特捜班に調べ直す必要があることを話し、時間稼ぎを図る。特捜班が時間内に吉井を送検すべく証拠を探す。そんな中、元法務省事務次官で吉井の父・大二郎(鈴木晋介さん)が息子の逮捕は不当であると圧力を掛けてくる……という展開。
ずっと挑戦したかった役柄だったので、とてもうれしかったです! 「騎士竜戦隊リュウソウジャー」でお世話になったプロデューサーさんから今回のお話をいただいたのですが、1年間演じたヒーローとは180度違う役柄だったので、気持ちを新たに、演じられるのが楽しみでした。井ノ原さんをはじめ、大先輩の皆さんが作ってこられた「特捜9」に出演できたことに加え、スーパー戦隊シリーズの大先輩で、憧れていた山田裕貴さんと共演することができて、こんなに早く夢がかなうとは思っていませんでした!
僕自身とは考え方も環境もまったく違う役なので、撮影前は“吉井宏也”の人生を、幼少期から作り込んで追体験することを重視しました。また、吉井は一見何を考えているのか分からない人物ですが、細やかな感情の移り変わりを表現するよう意識しました。
吉井は一体どんな人間なのか。彼の挑発的な言動が、特捜班皆さんの捜査をかき乱していきます。井ノ原さんと山田さんと、取調室で対峙するシーンにもぜひご注目ください!
モデル・俳優として活動する窪塚愛流(あいる)さんの初の写真集「窪塚愛流 1st 写真集 Lila」(小学館、A4判、128ページ。3850円)が話題だ。窪塚さんの20歳から21歳…
松坂桃李さん主演の日曜劇場「御上先生」(TBS系、日曜午後9時)の最終話が3月23日に放送された。教室にいた御上(松坂さん)のラストのシーンが、SNSで話題になった。
テレビ東京の中原みなみアナウンサーが、4月から同局の朝の経済ニュース番組「Newsモーニングサテライト(モーサテ)」(月~金曜午前5時45分)のメインキャスターを務めることがこの…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたかしさん(1919年~2013年)と、小松…
3月28日に最終回を迎えたNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」に代わって、31日にスタートするのが、112作目の朝ドラ「あんぱん」だ。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、…
2025年03月30日 19:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。