薬屋のひとりごと
第26話 隊商
1月17日(金)放送分
劇場版アニメ「トロールズ ミュージック★パワー」(ウォルト・ドーン監督、10月2日公開)の日本語吹き替え版に宮野真守さん、斉藤壮馬さん、木村昴さんらが出演することが7月28日、分かった。宮野さんは風変わりなトロールのクーパー、斉藤さんは目立ちたがり屋のイケメンのガイ・ダイヤモンド、木村さんは赤ちゃんトロールのタイニー・ダイヤモンドをそれぞれ演じる。斉藤さんと木村さんは親子を演じ、木村さんは産まれた瞬間から“イケてるラップ”を披露する。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
関智一さんがテクノトロールのトロレックス、松本梨香さんがパワフルで貫録のあるデルタ・ドーン、吉野裕行さんがクーパーにそっくりなプリンスD、浪川大輔さんがバウンティハンターのチャズ、平田広明さんがカントリー・トロールのヒッコリー、速水奨さんが同じくカントリー・トロールのうなりんぼピートをそれぞれ演じることも発表された。
宮野さんは「音楽の力は世界をつなぐ! 僕自身、音楽にも携わらせていただいている人間として、その想いは常に、強く強く感じています。クーパーという、とっても愛らしくてすてきな役を、僕なりに魅力的に演じられるよう真っすぐ向かいますので、楽しみにしていてください!」とコメント。
斉藤さんは「さまざまなジャンルの楽曲が次々と繰り出されるので、自然と身体がビートを刻みたくなるような内容ですよね! ガイ・ダイヤモンドは音声に特殊な加工がなされているので、収録も刺激的で楽しかったです! 何とぞよろしくお願いいたします!」と話している。
木村さんは「ミュージック★パワーというタイトルの通り、音楽の力と魅力が存分に詰まったとってもすてきなお話です! 中でもタイニー・ダイヤモンドのラップは必見! たくさんの方に、ミュージック★パワーが届きますように!」と語っている。
「トロールズ ミュージック★パワー」は、劇場版アニメ「ボス・ベイビー」などのドリームワークス・アニメーションが制作。海外ではテレビシリーズも放送されている。歌って踊ってハグして、毎日ハッピーに暮らすポップ族の女王・ポピーが、全ての音楽を奪い、ロックで世界を支配しようとするハードロック族の女王・バーブのわなにかけられる。日本語吹き替え版は、上白石萌音さん、ウエンツ瑛士さん、仲里依紗さんらも出演する。
マンガ「チ。 -地球の運動について-」などの作者・魚豊さんが原案の新連載「Dr.マッスルビートル」が、1月23日発売のマンガ誌「週刊少年チャンピオン」(秋田書店)8号でスタートし…
人気アニメ「ガンダム」シリーズをモチーフとしたアパレルのコンセプトショップ「STRICT-G」の新商品として「機動戦士ガンダム 水星の魔女」とジュエリーブランド「THE KISS…
MF文庫J(KADOKAWA)のライトノベルが原作のテレビアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)」第3期の後編「反撃編」のPVが1月22日、YouTubeで公開された。…
2007年にフジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」で放送された人気テレビアニメ「モノノ怪」の完全新作劇場版「劇場版モノノ怪」の第2章「劇場版モノノ怪 第二章 火鼠」で、アイナ・ジ…
尾田栄一郎さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ONE PIECE(ワンピース)」の魚人島編を再編集した「SPECIAL EDITED VERSION『ONE PIECE』 魚人…