薬屋のひとりごと
第38話 踊る幽霊
4月11日(金)放送分
葦原大介さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ワールドトリガー」のファン参加型グッズ開発企画から生まれたグッズ「ヒュースのパーカー」の受注受け付けが9月4日、東映アニメーションオンラインショップでスタートした。5月に公開されたスペシャル動画「ワールドトリガーチャンネル」の企画「ワールドトリガーキャラが身につけていそうなグッズ」のファン投票で選ばれ、商品化されることになった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
空閑遊真役の村中知さん、ヒュース役の島崎信長さんが提案したグッズも商品化されることになった。村中さんが提案したのは、アフレコでも使用できる4色ボールペン+シャーペン、王子隊が作戦会議で使用しているキャラクターの顔アイコンをデザインしたスプーンで、島崎さんはオリジナル箸を提案。東映アニメーションオンラインショップで購入できる。
村中さんは「今回のグッズ、きっと気に入っていただけると思います。ぜひぜひ手に入れてくださいませ!! 感想が気になりますー!!」とコメント。島崎さんは「まさか本当にお箸がグッズになるとは……! ロゴもとっても可愛い! ぜひパーカを着てフードを被って、正しいお箸の使い方を学んでいただけたら幸いです(笑い)」と話している。
「ワールドトリガー」はマンガ誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)で2013年2月に連載がスタートしたSFマンガ。地上を侵略しようと異次元からやって来る近界民(ネイバー)と防衛組織ボーダーの戦いを描いている。現在はマンガ誌「ジャンプSQ.(スクエア)」(同)で連載中。テレビアニメが2014年10月~2016年4月に放送。続編が制作されることが発表されている。
「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載中の眉月じゅんさんのマンガが原作のテレビアニメ「九龍ジェネリックロマンス」の第2話がテレビ東京系ほかで4月12日に放送される。
アニメ「新世紀GPXサイバーフォーミュラ」シリーズに登場するスーパーアスラーダ01のフィギュア「ヴァリアブルアクション Hi-SPEC UNITED 新世紀GPXサイバーフォーミ…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」が4月12日からTOKYO MXほかで放送される。第1話は「monoの旅」
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」のリメークシリーズの最新作「ヤマトよ永遠に REBEL3199」の第三章「群青のアステロイド」の上映記念舞台あいさつが4月12日、丸の内ピカデリー(東…
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」のリメークシリーズの最新作「ヤマトよ永遠に REBEL3199」の第三章「群青のアステロイド」の上映記念舞台あいさつが4月12日、丸の内ピカデリー(東…