薬屋のひとりごと
第37話 湯殿
4月4日(金)放送分
人気アニメ「プリキュア」(ABC・テレビ朝日系)シリーズの劇場版アニメ最新作「映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日」のスタッフによるトークイベントが11月5日、新宿バルト9(東京都新宿区)で開催された。劇場版は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、二度の公開延期を経て、10月31日に公開された。キャラクターデザイン、作画監督の板岡錦さんは「今回の映画は、公開されないと思っていました。配信かな?と覚悟していました。大きなスクリーンで公開するために描いたものです。本当によかったです」と公開を喜んだ。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
また、板岡さんは、劇場版のオリジナルキャラクターの明日をつかさどる精霊・ミラクルン、昨日をつかさどる精霊・リフレインの誕生秘話を「シナリオの打ち合わせの時に付いて行って、やることがないので、落書きをしていたんです。それでできたのが、ミラクルンです。リフレインは、最初はマッチョという話だったのですが、打ち合わせを重ねるうちにイケメンになったんです」と語った。
板岡さんは「プリキュア」シリーズで数々の変身バンクや原画を手がけ、“超絶技法”でファンを魅力してきた。劇場版を制作中に、同じく「プリキュア」シリーズを手がけてきた“先輩”の青山充さんと話をする機会があったといい、「(プリキュアが)13人も出るから、大変ですよ!とお話したら『まあね、13人ならね……』と。俺はまだまだです」と明かした。イベントには、深澤敏則監督、脚本の村山功さん、東映アニメーションの内藤圭祐プロデューサーも登壇した。
劇場版には、第17弾「ヒーリングっど プリキュア」、第16弾「スター☆トゥインクルプリキュア」、第15弾「HUGっと!プリキュア」の3世代のプリキュアが登場。プリキュアが“今日の世界”に閉じ込められてしまい、毎日同じ“今日”を繰り返すことになる。
尾田栄一郎さんのマンガが原作のアニメ「ONE PIECE(ワンピース)」に登場するボア・ハンコックのフィギュア「Portrait.Of.Pirates ワンピース “A×MAXI…
放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)で50作目を迎えたスーパー戦隊シリーズの第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」の50周年記念シークレットプレミアイベ…
「第26回手塚治虫文化賞」のマンガ大賞に選ばれたことも話題の魚豊さんのマンガが原作のテレビアニメ「チ。 -地球の運動について-」が、NHK・Eテレで4月5日から毎週土曜午後9時1…
アニメ「機動戦士Zガンダム」に登場するサイコ・ガンダムのガンプラ(プラモデル)「HG 1/144 サイコ・ガンダム [メタリックグロスインジェクション]」(バンダイスピリッツ)が…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」の先行上映会が4月5日、新宿バルト9(東京都新宿区)で開催され、声優の三川華月さん、古賀葵さん、遠野ひ…