アンサンブル
#1 消えた恋人―ふたりの雨が雪に変わる
1月18日(土)放送分
杉咲花さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おちょやん」(総合、月~土曜午前8時ほか)が、5月14日に最終回を迎える。千代(杉咲さん)と結婚して苦楽をともにするも、浮気をし、離婚してしまった天海一平を演じた成田凌さんを、脚本を担当した八津弘幸さんはどう見ていたのか、話を聞いた。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
成田さん演じる一平は、「鶴亀新喜劇」の座長。自分が目指す新しい喜劇を作ろうと、千代と二人三脚で鶴亀新喜劇を盛り立ててきたが、劇団員の灯子(小西はるさん)との間に子供ができたことで、千代と離縁した。
そんな成田さんの演技について、八津さんは「花ちゃんが熱量を持って演じてくださったのに対し、わざとドライ気味に演技されていらっしゃったのでは?」と分析し、「でも一平の深みは、静かな中で伝わっていました。今回、全体のバランスを見て、そういう芝居をしていただいたようで、成田さんに頼るような部分もありました」と感謝していた。
印象的だったシーンを聞くと、「脚本家としては悔しいんですが」と前置きし、「セリフを言わないときの表情が秀逸でした。千代に別れを告げるシーンなど、いろいろな場所で垣間見ました」と語っていた。
残りわずかなドラマで、女優に復帰した千代と、一平との関係性がどのように進展していくのか気になるところだが、「千代と一平がどういうふうに決着するのか、幸せになれるのか、どう生きていくのか、千代が自分の居場所を見つけることができるのか」が見どころになると予告していた。
「おちょやん」は、上方女優の代名詞といえる存在で、「大阪のお母さん」として親しまれてきた女優の浪花千栄子さんの人生をモデルにしながらも、物語を大胆に再構築し、フィクションとして描く、103作目の朝ドラ。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)に出演する小芝風花さんが話題だ。演じるのは吉原の老舗女郎屋・松葉屋を代表する女郎・…
俳優の唐沢寿明さん主演の連続ドラマ「プライベートバンカー」(テレビ朝日系、木曜午後9時)に出演する秋好美桜さん。1月9日放送の第1話から、鈴木保奈美さんの娘を演じている。「現場の…
俳優の鳳蘭さんとその次女で同じく俳優の荘田由紀さんが、1月20日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に2人そろって出演する。由紀さんは母の背を…
俳優の鞘師里保さんが、小林薫さん、尾野真千子さん共演のNHKの特集ドラマ「憶えのない殺人」に出演することが分かった。同作は、認知症を患う元警官が殺人事件の犯人として疑われる中、真…