薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
テレビアニメ「七つの大罪」の最終章「七つの大罪 憤怒の審判」がテレビ東京系で毎週水曜午後5時55分、BSテレ東で毎週水曜深夜0時半に放送されている。原作は「週刊少年マガジン」(講談社)で2012~20年に連載された鈴木央(なかば)さんの人気マンガ。最上位魔神のキューザック役の中田譲治さんは「ゼルドリスへの想(おも)いが伝われば」と演じる中で意識しているという。中田さんに同作、キャラクターへの思いを聞いた。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
長大、壮大な王道ファンタジー、登場人物が個性的で敵味方含めてしっかり描かれているし、展開の早さで飽きさせないなあと。もちろん、魔力を駆使したバトルシーンも見どころの一つでしょう。キューザックも髪の色や髭がとても個性的ですし、あのマーリンをして「極めて強く、極めて速く、極めて堅い」と言わしめる力を持ちながらゼルドリスに忠誠を尽くすところも好きです。
単なるかませ犬に終わらぬよう、最上位魔神としての強さ、余裕、泰然、ひょうひょうとした存在感とゼルドリスへの想いが伝わればよいなと思いながら演じました。
師として臣下としてゼルドリスに対しての評価、信頼がどんどん増していく気がしました。
演者も多く、個性的な方たちなので現場で聞きながら感心していました。また、梶(裕貴)さんの人柄で突っ込んだり真面目に演ったりとチームワークもいい感じでした。
日常的な場面と戦闘シーンの切り替えでしょうか? 皆さんのスピードに乗り遅れないよう必死でした(笑い)。
いろいろな秘密が明らかになっていき、えっ!?と言う熱い展開が続きますが、原作をお読みの方はご存じの通り、魔神王との戦いにつながっていきます。最後までどうぞお見逃しなく!
1995年4月7日にテレビ放送が始まったアニメ「新機動戦記ガンダムW」の30周年記念プロジェクトが始動したことが明らかになった。ヒイロ・ユイとリリーナ・ドーリアンの2人がドレスア…
イラストレーターなどとして活躍する美樹本晴彦さんの画集「美樹本晴彦画集『MACROSS』」(KADOKAWA)が3月31日に発売された。発売を記念して、描き下ろし特別イラストが公…
サンリオのキャラクターとサントリー食品インターナショナルとのコラボ企画「サンリオキャラクターズ AR ボトルキャップコレクション」が、4月1日にスタートした。コンビニエンスストア…
テレビアニメ「世界名作劇場」シリーズの「ロミオの青い空」の全33話が、4月1日からYouTubeで順次無料配信される。同作の舞台が、再演されることを記念して、無料配信されることに…
ロッテのチョコレート菓子「ビックリマン」が、大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」とコラボした商品「ミャクミャクマンチョコ」が4月8日から発売される。
2025年04月01日 17:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。