謎解きはディナーのあとで
第3話 死者からの伝言をどうぞ File2
4月24日(木)放送分
2022年にテレビアニメの放送開始から20周年を迎えるアニメ「機動戦士ガンダムSEED」の新プロジェクト「GUNDAM SEED PROJECT ignited(イグナイテッド)」が始動したことが5月28日、明らかになった。2006年に制作が発表された劇場版が再び始動するほか、新作ゲームの開発、公式外伝となるマンガ「機動戦士ガンダムSEED ECLIPSE」の連載、プラモデル(ガンプラ)の展開などを予定している。劇場版はテレビシリーズの続編で、福田己津央監督の下、「鋭意制作中」という。公開時期などの詳細は今後、発表される。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
外伝「機動戦士ガンダムSEED ECLIPSE」は「MSV(モビルスーツバリエーション)」の新企画で、C.E.(コズミックイラ)72年を舞台に、“二つの大戦の狭間(はざま)”で、ODR(オーダー)と呼ばれし空虚の部隊に命を賭した者たちの物語になるという。7月26日発売のマンガ誌「月刊ガンダムエース」(KADOKAWA)9月号で連載をスタートする。主役モビルスーツ・エクリプスガンダムのガンプラが、バンダイスピリッツの「MG」シリーズから「MG 1/100 エクリプスガンダム」として8月に発売される。価格は5500円。
実物大フリーダムガンダム立像が、中国・上海の三井ショッピングパークららぽーと上海金橋前に設置され、5月28日にオープニングセレモニーが開催された。同店でイベント「GUNDAM docks at Shanghai」が7月11日まで開催されることも発表された。
「機動戦士ガンダムSEED」は2002年10月~2003年9月に放送。地球連合軍と武装組織ザフトの戦争が混迷を極める中、中立コロニーのヘリオポリスで暮らすコーディネイターの少年キラ・ヤマトが戦いに巻き込まれる……というストーリー。“21世紀のファーストガンダム”とも呼ばれている。続編「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」が2004年10月~2005年10月に放送された。
特撮ドラマ「ウルトラマン」シリーズに登場するウルトラの母のフィギュア「S.H.Figuarts ウルトラの母」(バンダイスピリッツ)が発売される。8800円。
人気ゲーム「SDガンダム ジージェネレーション」シリーズの最新作「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」(バンダイナムコエンターテインメント)で、「機動戦士ガンダムSE…
鳥山明さんのマンガが原作のアニメ「ドラゴンボール」シリーズに登場するバーダックのフィギュア「ドラゴンボールアライズ 大猿バーダック」(プレックス)が発売される。
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の劇場版アニメ「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のリバイバル上映で、入場者特典第1弾として「煉獄杏寿郎バー…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第40話「巣食う悪意」が、日本テレビのアニメ枠「FRIDAY ANI…