ディズニー&ピクサーの最新作「あの夏のルカ」(エンリコ・カサローザ監督、6月18日配信)の日本版エンドソングに、井上陽水さんの名曲をアレンジした「少年時代(あの夏のルカver.)」が採用されたことが6月1日、分かった。人気バンド「ヨルシカ」のボーカルを務めるsuis(スイ)さんが歌唱し、ミュージシャンのトクマルシューゴさんがアレンジを担当した。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
suisさんは、日本版エンドソングを担当することが決まった時の心境を「とても光栄に思うと同時に、子どもの頃のようなわくわくを感じ、『今年の夏休みは去年とは違うことをしよう!』と浮足立つ小学生のような気持ちでした」と明かし、楽曲について「少年時代の歌詞では特に『私の心は夏模様』のフレーズが大好きです。心は時に夏模様になるものではありますが、この一言で一気に夏に手を引っ張られてしまいます。(実際に歌ってみて)アレンジの没入感にも助けられて、少年たちの世界へとトリップできた気がします」と語っている。
「あの夏のルカ」は、北イタリアの海辺の町「ポルト・ロッソ」が舞台。ルカは人間ではなく、水にぬれると姿が変わり、海を自由自在に泳ぐことができる不思議な力を持った“シー・モンスター”だった。人間に正体を知られてはいけないという海の掟を破り、ルカは人間の町へと向かう……という展開。6月18日から動画配信サービス「ディズニープラス」で独占配信。
奥平大兼さんと出口夏希さんがダブル主演を務める映画「か『』く『』し『』ご『』と『」で、黒田文(通称パラ)を演じる菊池日菜子さんの場面写真が4月28日、公開された。
釈由美子さん主演の怪獣映画「ゴジラ×メカゴジラ」(2002年)が、BS12 トゥエルビで4月27日午後7時から放送される。人類が生み出した最強の対ゴジラ兵器・メカゴジラ(機龍)が…
人気怪獣映画シリーズ「ゴジラ」のハリウッドリメーク版「GODZILLA ゴジラ」(2014年)の続編「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」(2019年)が、BS12 トゥエルビで…