ワンピース エッグヘッド編
第1124話 全面包囲!エッグヘッド脱出作戦
4月6日(日)放送分
皆川亮二さん作画、たかしげ宙さん原作の人気マンガが原作のアニメ「スプリガン」に声優として阿座上洋平さん、浜田賢二さん、伊瀬茉莉也さんが出演することが6月9日、分かった。阿座上さんは常人離れした身体能力を誇る特殊工作員、スプリガンのジャン・ジャックモンド、浜田さんは主人公・御神苗優(おみなえ・ゆう)に指令を伝えるアーカム考古学研究所日本支部所長の山本、伊瀬さんは悪名高い遺跡荒らしの染井芳乃(そめい・よしの)をそれぞれ演じる。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「スプリガン」は、マンガ誌「週刊少年サンデー」(小学館)などで1989~96年に連載されたSFマンガ。御神苗優が超古代文明を封印するために冒険する姿を描いた。1998年に劇場版アニメが製作されており、再びアニメ化されることになった。
新作アニメは、「キズナイーバー」などの小林寛さんが監督を務める。「BANANA FISH」「呪術廻戦」などの瀬古浩司さんがシリーズ構成・脚本、「リトルウィッチアカデミア」などの半田修平さんがキャラクターデザインを担当する。「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズなどのdavid productionが制作する。小林千晃さんが主人公・御神苗優の声優を務める。2021年にNetflixで配信される。
「スプリガン」の魅力は、個性的な登場人物や超古代文明にまつわるお話などさまざまあるかと思われますが、個人的に思う最大の魅力は、アーカムの最新兵器に身を包んだ優の“カッコいい戦闘描写”だと思います。アフレコ時では分からなかった戦闘シーンがどんなアニメーションで描かれるのか、僕も楽しみです。ぜひご期待ください!
未知の古代文明や現代の人知を超えたテクノロジー。そしてそれらをあしき意思から守る組織アーカムのS級特殊工作員“スプリガン”。題材、テーマ、物語とキャラクター、どれもが魅力的なこの作品に関われることが本当に幸せです。早く皆さんと一緒にこの作品を見られる日を楽しみに待ちたいです。
「スプリガン」を元々知っている世代の方は懐かしさと新しさを感じていただけると思いますし、知らない世代の方は「こんなに面白い作品があるのか!」と思っていただける熱い作品だと思います。ぜひご期待ください!!
アニメ「機動戦士Zガンダム」の公式外伝「A.O.Z Re-Boot ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-」に登場するリーベン・ヴォルフのガンプラ(プラモデル)「HG 1/144…
アニメなどが人気の「機動警察パトレイバー」の新作アニメ「機動警察パトレイバー EZY(イズィー)」の公開に向けたイベントの第1弾として4月13日、すみだ産業会館(東京都墨田区)で…
人気アニメ「ガンダム」シリーズの最新作「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」のノンクレジット版エンディング(ED)映像がYouTubeで公開された。人気VT…
4月7日に発表された4~6日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、人気アニメ「ドラえもん」の第44作となる劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」(寺本幸…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」のイベントが4月5日、高知県民体育館(高知市)で開催され、壬氏役の大塚…