薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
人気アニメ「ガンダム」シリーズの劇場版アニメ「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」(村瀬修功監督)の公開記念舞台あいさつが6月13日、丸の内ピカデリー(東京都千代田区)で開催され、アニメを手がけたサンライズの小形尚弘プロデューサーが登場した。「閃光のハサウェイ」は全3部で、第2部の公開時期などは発表されていない。小形プロデューサーは「次はいつなんだ?という声をいただいていますので、頑張って作って、早くお届けしたい。オーストラリアにロケハンに行きたいのですが、なかなか難しく……。現地の力を借りてやりたい」と明かした。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
同作は、6月11日に公開され、初日の興行収入が1億9000万円を突破するなどロケットスタートを切った。小形プロデューサーは「いいスタートが切れました。一人でも多くの方に見ていただき、上映が続けば。『(機動戦士ガンダム)めぐりあい宇宙』を超えて『ガンダム』の中で一番をとりたい。富野(由悠季)さんの小説原作で、『めぐりあい宇宙』を超えることが恩返しになると思っています」と語った。舞台あいさつには、主人公のハサウェイ・ノア役の声優の小野賢章さん、村瀬監督も登壇した。
「閃光のハサウェイ」は、1989~90年に富野監督が発表した小説が原作。宇宙世紀0105年を舞台に、第二次ネオ・ジオン戦争で苦い別離を経験したブライト・ノアの息子ハサウェイが、新型モビルスーツ・Ξ(クスィー)ガンダムを駆って、地球連邦政府に反旗を翻す姿を描く。
歌手の氷川きよしさんが、アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の第1~6期の傑作選「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」のエンディング主題歌「Party of Monsters」を担当するこ…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の宮崎周平さんの人気ギャグマンガが原作のアニメ「僕とロボコ」の劇場版「劇場版『僕とロボコ』」の公開を記念して、ハードグミ「忍者めし」の第2弾…
中村颯希さんの人気ライトノベルが原作のテレビアニメ「ふつつかな悪女ではございますが~雛宮蝶鼠とりかえ伝~」の主人公・玲琳が3月31日に誕生日を迎えたことを記念して、誕生日イラスト…
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。3月33~30日は、「薬屋のひとりごと」の新たなオープニングテーマ、エンディングテーマが発表されたニュースや「GUND…
赤坂アカさんの人気ラブコメディーマンガが原作のアニメ「かぐや様は告らせたい」のセレクション放送「かぐや様は告らせたい ~メモリーズセレクション~」が4月6日にTOKYO MX、B…
2025年03月31日 08:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。