薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
尾田栄一郎さんの人気マンガ「ONE PIECE(ワンピース)」に登場する人気キャラクター・ビビのスピンオフ「ビビの冒険」が、8月30日発売の「週刊少年ジャンプ」(集英社)39号に掲載されることが23日、分かった。人気マンガ「ニセコイ」で知られる古味直志さんが、ビビが活躍するアラバスタ編の名シーンを描く。8月23日発売の同誌38号で発表された。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
「ビビの冒険」は、「ONE PIECE」をさまざまな作家が“カバー”する「ONE PIECE COVER COMIC PROJECT」の一環として描かれることになった。「週刊少年ジャンプ」38号に掲載された予告カットには、背中合わせで立つビビとルフィが描かれた。
「ONE PIECE」のコミックス第100巻が9月3日に発売されることを記念したプロジェクトとして、同誌39号から3号連続で人気作家が描くスピンオフ作品が掲載される。39号に古味さんの「ビビの冒険」が掲載されるほか、9月6日発売の40号では、「食戟のソーマ」の原作の附田祐斗さん、作画の佐伯俊さん、監修の森崎友紀さんによる人気スピンオフ「食戟のサンジ」が掲載される。9月13日発売の41号では、「最強ジャンプ」(同)で連載中の小路壮平さんの「ワンピース学園」が出張掲載される。
「ONE PIECE」は、手足などがゴムのように伸びる麦わら帽子の青年・ルフィが、海賊王を目指して仲間と共に大海原を冒険する姿を描くマンガ。1997年に「週刊少年ジャンプ」で連載が始まった。
2010年3月に発売されたコミックス第57巻の初版発行部数が日本出版史上最高となる約300万部を記録。2012年8月発売の第67巻は初版約405万部で、自己記録を更新した。2015年6月には「最も多く発行された単一作者によるコミックシリーズ」のギネス世界記録に認定された。1月4日発売の「週刊少年ジャンプ」5・6合併号で連載1000話に到達した。コミックスの全世界累計発行部数は、4億9000万部を突破している。
人気アニメ「おそ松さん」のテレビアニメ第4期が、7月にテレビ東京ほかで放送されることを記念して、イベント「楽しむ準備はできてる?6つ子とトト子のおそ松さんウェルカムパーティー!!…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第37話「湯殿」のカットが公開された。猫猫や小蘭、子翠が湯殿で入浴す…
故・水木しげるさんのマンガが原作のテレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の第1~6期の傑作選「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」の第1~4回の放送エピソードが発表された。水木さんの没…
講談社のウェブマンガアプリ「マガジンポケット(マガポケ)」で連載中の三簾真也さんのマンガ「幼馴染とはラブコメにならない」がテレビアニメ化され、2026年に放送されることが分かった…