薬屋のひとりごと
第37話 湯殿
4月4日(金)放送分
人気マンガ「ONE PIECE(ワンピース)」で知られる尾田栄一郎さんの短編「MONSTERS」がボイスコミック化され、「週刊少年ジャンプ」(集英社)の公式YouTubeチャンネル「ジャンプチャンネル」で9月6日に前編が公開された。同作は、尾田さんの短編集「WANTED! 尾田栄一郎短編集」に収録された読み切りで、「ONE PIECE」のスリラーバーク編にも登場した伝説の侍・リューマの過去を描いた。ボイスコミックは、「ジャンプチャンネル」で9月6日に前編が公開され、7日午後4時に後編が公開される。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
9月3日に「ONE PIECE」のコミックス第100巻が発売されたことを記念して、「MONSTERS」がボイスコミック化された。細谷佳正さんがリューマを演じるほか、坂本真綾さんがフレア役、大塚芳忠さんがシラノ/ドラゴン役、松岡禎丞さんがディーアール役、寺島拓篤さんがマスター役で声優として出演する。
細谷さんは「たくさんの人間に愛されるクオリティーを維持して、モチベーションを維持して、アイデアを枯渇させることなく、それを長く続けていくとなると、本当に至難の業だなと。コミックスが100巻となると、連載は何年していらっしゃるのだろう?と。改めて考えていくと、本当にすごすぎることに敬服いたしました。ほとんど全ての人が『ONE PIECE』を当たり前に知っていて……すごい作品だなと思っています」とコメントを寄せている。
「ONE PIECE」は、手足などがゴムのように伸びる麦わら帽子の青年・ルフィが、海賊王を目指して仲間と共に大海原を冒険する姿を描くマンガ。1997年に「週刊少年ジャンプ」で連載が始まった。
2010年3月に発売されたコミックス第57巻の初版発行部数が日本出版史上最高となる約300万部を記録。2012年8月発売の第67巻は初版約405万部で、自己記録を更新した。2015年6月には「最も多く発行された単一作者によるコミックシリーズ」のギネス世界記録に認定された。1月4日発売の「週刊少年ジャンプ」5・6合併号で連載1000話に到達した。コミックスの全世界累計発行部数は、4億9000万部を突破している。
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」シリーズの「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」に登場する地球連邦艦隊旗艦アンドロメダ級一番艦アンドロメダのフィギュア「コスモフリートスペシャル 宇…
「名探偵コナン」などで知られる青山剛昌さんのマンガ「YAIBA」の新作テレビアニメ「真・侍伝 YAIBA」が、読売テレビ・日本テレビ系で4月5日午後5時半に放送を開始し、同局系で…
枢やなさんのマンガが原作のアニメ「黒執事」シリーズの「黒執事 -寄宿学校編-」の続編「黒執事 -緑の魔女編-」が、4月5日からTOKYO MXほかで放送される。アニメ7作目となり…
アニメ「新世紀GPXサイバーフォーミュラ」シリーズの「新世紀GPXサイバーフォーミュラ11」に登場するスーパーアスラーダAKF-11とエクスペリオンZ/A-8 ナイト・シューマッ…