名探偵コナン
#1153「屋久島の山姫(前編)」
2月15日(土)放送分
ガガガ文庫(小学館)の牧野圭祐さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「月とライカと吸血姫(ノスフェラトゥ)」のオンライン先行上映会が9月4日、開催され、主人公のイリナ役の声優の林原めぐみさんが登場した。林原さんは、自身が演じるイリナについて「今、私に依頼がきたのは、(イリナが)ただの少女ではなく背負ってきた苦しみがあり、その心のひだの部分を託されたから」と感じているといい「(もう一人の主人公の)レフとの交流で段々と和らいでいく、その過程が楽しい」と話した。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
林原さんは「人間と吸血鬼という関係だけでなくレフとチームのメンバーたちとの関係がどうなっていくのか」が楽しみな点といい「楽しいファンタジー作品ではあるものの、政治的な部分を軸にいろいろなテーマが派生していく、その内容を感じ取って、見た後に楽しさ以外にも何かざらっとしたものを感じていただければ」と語った。
上映会にはレフ役の内山昂輝さん、吸血鬼の生態研究を専門とするアーニャ役の木野日菜さん、横山彰利監督も登場。内山さんが、レフについて「押しつけがましくないよいやつなので、バランス感覚を保って人間らしくなるように演じました」と語ると、林原さんは「内山君の仄(ほの)暗い感じがレフのイメージと合致した」、木野さんは「内山さんの声から温かさがあふれていて、頼りがいがある」と絶賛した。
「月とライカと吸血姫」は、牧野さん作、かれいさんイラストのライトノベル。架空の超大国間の宇宙開発競争のさなか、有人飛行実験のために連れてこられた吸血鬼の少女と、ある理由から宇宙飛行士候補を落第した青年が共に宇宙を目指す……というストーリー。アニメは「Cutie Honey Universe」などの横山さんが監督を務め、牧野さんがシリーズ構成を担当。「ぼくたちは勉強ができない」のアルボアニメーションが制作する。10月3日からテレビ東京ほかで順次放送される。
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「プリパラ」の10周年を記念したライブイベント「プリパラ 10th Anniversary Thank you Music Live…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「アイドルタイムプリパラ」「アイドルランドプリパラ」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×プリパラ プリ プリライブ」…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」のキービジュアルが公開された。360度カメラを手にする主人公・雨宮さつきらが描かれた躍動感あふれるビジ…
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。2月9~15日は、「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」の興行収入が22億円を突破したニ…
小学館ガガガ文庫(小学館)の人気ライトノベルが原作のテレビアニメ「千歳くんはラムネ瓶のなか」のメインキャストが発表され、千歳朔役の坂田将吾さん、柊夕湖役の石見舞菜香さん、内田優空…