「第34回東京国際映画祭(TIFF)」内のイベント「仮面ライダー50th 仮面ライダーアニバーサリー in TIFF 昭和ライダートークショー」が11月1日、東京都内で行われ、特撮ドラマ「仮面ライダーX」で神敬介/仮面ライダーXを演じた速水亮さん、「仮面ライダー(新)」で筑波洋/スカイライダーを演じた村上弘明さん、「10号誕生!仮面ライダー全員集合!!」で村雨良/仮面ライダーZX(ゼクロス)を演じた菅田俊さんが登場。3人それぞれが“変身ポーズ”を生披露してイベントを盛り上げた。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
イベントでは、3人が仮面ライダーに選ばれた際の経緯や心境などの裏話を告白。速水さんは、「初代の藤岡(弘、)さんが『仮面ライダー』で大フィーバーして、僕がやるときには『仮面ライダーをやった俳優はスターになる』となっていた。仮面ライダーになったときは『やった!』というのはあった」と回顧。
さらに撮影の苦労話を聞かれると、バイクの免許を持たず、出演決定後に大型バイクの免許を取得したといい、撮影では「山ほどありました。普通の人が仮面ライダーをやったらびっくりするほど“常識外れ”なことがある」と切り出し、「一番びっくりしたのは爆薬。(爆破には)慣れますけど、歴代ライダーでV3(宮内洋さん)って“バカ”が1人いて。先輩ですけど火薬大好き人間なんです(笑い)」と特撮撮影ならではのエピソードを語っていた。
雑誌展開からスタートしたZXを演じた菅田さんは、「僕の場合ちょっと特殊で、その前の『スーパー1』で最終オーディションまで残っていた。その後仮面ライダーを作らなくなり、仮面ライダー再興のため1年ぐらい雑誌の展開と全国の遊園地をまわった。それでようやく東映から正月番組でZXやっていいとなったので、ファンの人たちが作った仮面ライダー。仮面ライダーが再び始まったということでみんな喜びましたよね」と感慨深げに出演経緯を振り返った。
また4000人以上のオーディションから選ばれた村上さんは、「事務所が私の了承なしに応募したら書類審査に受かったのですが、『仮面ライダー』を見たことないしあまり興味もなかったのでお断りしてもいいですかと、その時は述べました」と告白。
マネジャーに説得されオーディションに参加すると3次審査まで進むが、バイクの免許を持っていなかったため、「乗ったことがないからギアチェンジをやったことがない。しょうがないと思ってバイクにまたがるもスピードを出せない上に、今度は止まろうとしたらブレーキがわからない。混乱状態でバイクを飛び降りたら、バイクが横滑りして石ノ森章太郎さんらが座る審査員席へ。最悪の結果だなと思い、ここまで残ったことを後悔した」と話すも、「なんと最終審査の5人に残った。後日アクションのカメラテストがあり、ほかの4人とも非常に上手で僕は何もできなかったけど、なぜか私が8代目仮面ライダーに決定した。今でも不思議に思っています」とちゃめっ気たっぷりに出演決定の裏側を明かしていた。
人気アニメ「ガンダム」シリーズのシールドをモチーフとした折りたたみ傘「機動戦士ガンダム ガンダムシールド傘」(プレックス)が発売される。
青山剛昌さんのマンガが原作の人気アニメ「名探偵コナン」の劇場版最新作「名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)」が、4月18日の公開から6日間で興行収入が44億40…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」で子翠を演じる瀬戸麻沙美さん。子翠は第2期から登場した新キャラクターで…
車田正美さんの人気マンガが原作のアニメ「聖闘士星矢」シリーズのアスガルド編に登場するオーディーン星矢のフィギュア「聖闘士聖衣神話EX オーディーン星矢」(バンダイスピリッツ)が発…
日本テレビ系のチャリティー番組「24時間テレビ48-愛は地球を救う-」が、8月30、31日に放送され、今回のテーマが「あなたのことを教えて」となったことが分かった。差別、貧困、格…