「週刊少年サンデー」(小学館)で連載中のオダトモヒトさんのマンガが原作のテレビアニメ「古見さんは、コミュ症です。」の第10話「体育祭です。」ほかが、12月8日深夜からテレビ東京ほかで順次放送される。
第10話は、「体育祭です。」「ちょっと苦しいような気持ちです。」「プリントシールです。」を放送する。「体育祭です。」では、体育祭が始まり、応援の仕方が分からず戸惑う古見硝子だったが、只野仁人を一生懸命応援する。最後のクラス対抗リレーで第4走者となった古見は、2年生の根津野ちかとトップ争いを繰り広げる。
「ちょっと苦しいような気持ちです。」では、只野が学級委員として大勢から仕事を押し付けられ、忙しくしていた。そんな只野に手を差し伸べたのは、誰にでも面倒見のいい尾根峰ねねだった。「プリントシールです。」では、プリントシールに興味津々の古見が、長名なじみらと共にゲームセンターに向かう。
「古見さんは、コミュ症です。」は、2015年に「週刊少年サンデー」に読み切りが掲載され、2016年に連載をスタートした“コミュ症”コメディー。人の気持ちを察するのが得意な只野仁人が、コミュニケーションが苦手な“コミュ症”の古見硝子の「友達を100人作る」という夢に協力することになる……というストーリー。
電撃文庫(KADOKAWA)のライトノベルが原作のテレビアニメ「七つの魔剣が支配する」が7月7日からTOKYO MX、BS11で放送されることが分かった。月夜に浮かぶキンバリー魔…
武内直子さんの人気マンガが原作のアニメ「美少女戦士セーラームーン」シリーズの最終章を描く劇場版アニメ「美少女戦士セーラームーンCosmos」(高橋知也監督)に登場する人気アイドル…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の田畠裕基さんのマンガが原作のアニメ「ブラッククローバー」の劇場版アニメ「ブラッククローバー 魔法帝の剣」のキャラクターPVの第2弾がYou…
バンダイが、特撮作品の怪獣の魅力を変形、合体などのギミックで再現したハイエンドフィギュア新シリーズ「怪獣機巧」を始動することが分かった。第1弾として特撮ドラマ「ウルトラマンZ」の…
サンライズのアニメの制作資料や玩具などを展示する「サンライズワールドTOKYO」の第2弾「デフォルメロボットたちのビッグな魅力」の会期後半が、バンダイナムコ Cross Stor…