いつか、ヒーロー
#1 20年ぶりに目覚めた男〜不屈の復讐劇が開幕!
4月6日(日)放送分
荒木飛呂彦(あらき・ひろひこ)さんの同名マンガを実写化したNHKのドラマ「岸辺露伴は動かない」(総合)に出演する女優の飯豊まりえさん。原作でもひときわ派手な見た目のキャラクター・泉京香を演じているが、そのビジュアルが「原作再現度が高い!」と好評だ。12月27日から3夜連続で放送される新エピソードではチャイナ服風の衣装を着たシーンも描かれるというが、実写化にあたり、その個性的なコスチュームに袖を通すことに「ためらいはなかった」という飯豊さんに聞いた。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
ドラマは、累計発行部数が1億部を超える荒木さんのマンガ「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズの人気キャラクター・岸辺露伴を主人公としたスピンオフ「岸辺露伴は動かない」を、高橋一生さん主演で実写化。人を本にして“読む”能力を持つ露伴(高橋さん)が、奇怪な事件や不可思議な現象に遭遇するサスペンス・ホラーで、昨年末に第1~3話が放送。27日から3夜連続で新作となるエピソード(第4~6話)が放送される。
飯豊さん演じる泉は、大手出版社「集明社」に勤務する露伴の担当編集。露伴のマンガ執筆のための取材に同行し、同じく奇怪な事件や不可思議な現象に遭う。
飯豊さんは昨年末の第1~3話の反響について「『ジョジョに出てきそうな顔つきだ』とか、ビジュアルを褒めていただく声がたくさん上がっていたのはうれしかったです!」と声を弾ませる。
衣装については「オートクチュールで、私の骨格にあわせたオリジナルの衣装なんです」と明かす。「衣装合わせは昨年も、今年も3回くらいしていて。それぐらい衣装部の方が、ボタンの詰まり具合から、シフォンの広がり方まで、細部にまでディテールにこだわって作ってくださいました。(スタッフ)皆さんの岸辺露伴愛がぎゅっと詰まったものだと思います。そういうお洋服に、今年も袖を通すことができたのはうれしかったですね」とほほえむ。
普段着ることはないような、個性的なコスチュームだが、袖を通すことにためらいはなかったのかと聞くと、「全然なかったです。ファッション誌のモデルをやっているので!」と笑いながら、「やっぱりあのジョジョの独特な世界観なので、むしろそれくらい華やかで派手なコスチュームじゃないとだめだろうなと思っていたのもあります。(実写化にあたり)衣装に助けられた部分はありました」と語った。
オートクチュールだからこその問題もあったという。「あまり体形の変化がないタイプなのですが、(衣装合わせの後に)グルメドラマをやっていたのもあってか、(ドラマが終わった後)おしりが6センチも大きくなっていたんです(笑い)。衣装担当の方には『グラマーになったね。ちょっと痩せてください』って言われてしまい……。撮影前に、ジムに行ったり、食事制限したりして絞りました」と笑う。
うれしい出来事もあったといい、「逆にそれで新しいタイプの衣装が着られることになったんです! いいボディーラインを強調するようなチャイナ服風の衣装を着ることができました」と話していた。
ドラマ「岸辺露伴は動かない」は、NHK総合で27日午後10時に第4話「ザ・ラン」、28日午後10時に第5話「背中の正面」、29日午後10時に第6話「六壁坂」が放送される。また、BS4Kでは30日午後7時30分から4~6話を一挙放送。
俳優の桜井ユキさん主演のNHKの連続ドラマ「ドラマ10『しあわせは食べて寝て待て』」(総合、火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送される。心と体はつながっている。薬膳を取り入…
歌手生活60年を迎える加藤登紀子さんが、4月9日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。
歌手で俳優の伊藤蘭さんが1月に東京ガーデンシアター(東京都江東区)で開始した全国ツアーファイナル公演の模様が、4月13日午後7時半からWOWOWで放送・配信されることが明らかにな…
歌手の石川さゆりさんの姪で、「第57回ミス日本コンテスト2025」で、グランプリと「ミス着物」を受賞した石川満里奈さんが、4月8日午後8時から放送のバラエティー番組「踊る!さんま…
4月13日午後9時からNHK総合で放送される「NHKスペシャル」は、苦闘を続ける人々を描く放送100年の大型シリーズ「未完のバトン」をお送り。第1回は「日本国債」をテーマに、国債…
2025年04月08日 17:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。