バンダイスピリッツの環境配慮の取り組みとして、プラモデルを生産する国内自社工場のバンダイホビーセンター(静岡市葵区)で、電力使用によるCO2排出量の実質ゼロを目指すことが明らかになった。バンダイナムコグループは、脱炭素化に向けた取り組みとして、2050年までに自社拠点におけるエネルギー由来のCO2排出量を、実質ゼロとする中長期目標を掲げている。
バンダイホビーセンターが消費する電力量は2021年度は年間で約342万キロワットアワー、CO2換算で約1690トンだった。一つ目の取り組みとして、7月からアーバンエナジーを通じて再生可能エネルギー由来の電力を購入する。
二つ目は、太陽光発電による電力自給の取り組みとして、afterFITがバンダイホビーセンターの屋上約1202平方メートルに出力容量約220キロワット のソーラーパネルを設置し、太陽光で発電した電力をafterFITから購入する。12月にソーラーパネルを設置完了し、2023年1月以降に電力の使用を開始する。年間の電力自給量は約26万キロワットアワーを見込んでいる。
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の芥見下々(あくたみ・げげ)さんのマンガが原作のテレビアニメ「呪術廻戦」の「『呪術廻戦』京都姉妹校交流会編」の第20話「規格外」が、MBS・…
アニメやゲームが人気の「デジモン」シリーズの新作テレビアニメ「デジモンゴーストゲーム」に新キャラクターのリュウダモンが登場することが分かった。リュウダモンは、かぶとやよろいのよう…
特撮ドラマ「仮面ライダー」シリーズの新作で、9月4日スタートの「仮面ライダーギーツ」(テレビ朝日系、日曜午前9時)に、女優でグラビアアイドルの志田音々さんが出演することが8月14…
バンダイのマスコット入り入浴剤「びっくらたまご」シリーズと人気アニメ「ガンダム」シリーズのプラモデル(ガンプラ)とコラボした「びっくらたまご ドラマチックお風呂シリーズ ENTR…
アニメ「魔法少女リリカルなのは」シリーズなどで知られる都築真紀さんが原作、脚本を手がけるオリジナルテレビアニメ「Extreme Hearts」の追加キャストが発表され、二ノ宮愛子…