薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
アニメやゲームが人気の「プリパラ」のスマートフォン向けアプリ「アイドルランドプリパラ」に新キャラクターのポォロロが登場することが7月3日、分かった。ポォロロは「アイドルランドプリパラ」のアニメのオープニング映像にも登場している謎の巨大アイドルで、林鼓子さんが声優を務める。
あなたにオススメ
次期朝ドラ「あんぱん」 やなせたかしさん夫婦がモデルの「愛と勇気の物語」
ポォロロは、ずっと昔からプリパラの森に住んでいる大きな女の子で、心優しくて泣き虫。林さんは「この度ポォロロ役で出演させていただきます、林鼓子です。こうして、プリパラという素晴らしい作品の世界の一員になれたこと、大好きなプリティーシリーズに再び携わらせていただけること、本当にうれしく思っております!」とコメント。
「ポォロロちゃん、オープニング映像に登場しておりまして『この大きなアイドルは誰だ!?』と皆様が考察してくださっていたところだとは思うのですが……。そうなんです、実は声を当てさせていただいているのは、林でございます! 早くお知らせしたくてたまりませんでした! ポォロロちゃんは、心優しくて繊細でとっても可愛い女の子です。ポォロロちゃんの魅力が皆様に伝わりますよう、そしてアイドルランドプリパラを盛り上げられるよう、精いっぱい頑張ります! 楽しみにしていただけましたらうれしいです」と話している。
「プリパラ」は、テレビアニメが2014年7月にスタート。真中らぁらが神アイドルを目指して奮闘する姿が描かれた。「アイドルランドプリパラ」は、プレーヤーがマイキャラを作って、テーマパーク・プリパラでアイドルライフを楽しむ。好みのビジュアルを選んで、マイキャラを作成し、コーデ(衣装)を着せかえてライブを楽しめる。マイキャラの写真を撮影して友人と共有できるほか、アイコンを使ったトークも可能となる。
アプリと連動したアニメは、森脇真琴さんが監督を務めるなど「プリパラ」放送当時のスタッフがほぼ再集結したことも話題になっている。2022年に配信予定。
声優や歌手などとして活躍する平野綾さんの約11年ぶりとなるソロ名義の新曲「evolutions」が、5月10日に配信されることが分かった。2006年に平野さんがソロアーティストと…
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」に設置される実物大ガンダム像「RX-78F00/E ガンダム」のバ…
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の3月16~23日の1位…
電撃文庫(KADOKAWA)の七菜ななさん作、Parumさんイラストのライトノベルが原作のテレビアニメ「男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)」が4月4日からTOKYO M…
アニプレックスと中国最大級の動画サイト「bilibili」による完全新作オリジナルアニメ「TO BE HERO X」のジャパンプレミアが3月29日、TOHOシネマズ六本木ヒルズ(…