許斐剛(このみ・たけし)さんの人気テニスマンガが原作のアニメ「テニスの王子様」の約10年ぶりとなるテレビシリーズ「新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP」に登場するフランス代表のキャストが7月4日、発表された。緑川光さんが主将のL・カミュ・ド・シャルパンティエ役、佐藤拓也さんが通称「イケメン」のトリスタン・バルドー役、前田一世さんが奇抜なヘアスタイルが特徴のエドガー・ドラクロワ役、小林ゆうさんがずば抜けた頭脳を持つジョナタン・サン・ジョルジュ役として出演する。金子誠さんがフランス代表のティモテ・モロー役、アナウンス役の一人二役を務める。
花江夏樹さんが演じるプランス・ルドヴィック・シャルダールを含めフランス代表を紹介するPVもYouTubeで公開された。アニメのブルーレイディスク、DVDが12月23日に発売されることも発表された。
「テニスの王子様」は、「週刊少年ジャンプ」(集英社)で1999~2008年に連載されたマンガ。テニスの天才少年・越前リョーマが青春学園のテニス部で頭角を現し、ライバル校との戦いを通じて成長していく姿が描かれた。2009年から「ジャンプSQ.(スクエア)」(同)で新シリーズ「新テニスの王子様」が連載中。
アニメ「新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP」は、2012年に放送された「新テニスの王子様」以来のテレビシリーズで、2014年にリリースされたOVA(オリジナル・ビデオ・アニメ)シリーズ「新テニスの王子様 OVA vs Genius10」の後の物語で、リョーマたちがU-17ワールドカップに挑む姿が描かれる。川口敬一郎さんが監督を務め、スタジオKAI、M.S.Cが制作する。7月6日から毎週水曜深夜にテレビ東京ほかで放送される。
昔から続く人気作品に参加させていただくので、当然プレッシャーはありますが、作品がより魅力的になるようベストを尽くします。楽しみにしていてくださいませ。大昔にオーディションで参加させていただいたことがあるので、今回ご縁ができてうれしく思います♪
いつかきっと……!と、思っていたテニスの王子様の世界に携わることができて光栄です。トリスタンのプロフィルを見てみてください。最高です! 全力で彼を表現しようと思います。よろしくお願いいたします!
歴史ある番組に出演できることを光栄に思います。と同時に、花も実もある方々に紛れて演じることに身が引き締まる思いでした。
「新テニスの王子様」に参加させていただくことができるなんて、うれしくて感謝の気持ちでいっぱいです。皆様の熱い戦いにジョナタンさんとして参戦させていただけて、喜びと共に身が引き締まる思いです。精いっぱい演じて参りたいと思います。応援よろしくお願いいたします!
この度、アナウンス役を担当いたします。興奮が止まりません。いえ、止める気もございません。いろいろな思いが錯綜(さくそう)するコート、選手たち一人一人の熱量などを感じつつ、私も全力でアナウンスして参ります。よろしくお願い申し上げます。
「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中のサッカーマンガが原作のテレビアニメ「ブルーロック」の第16話「三者融合(トライ・セッション)」が、テレビ朝日の深夜アニメ枠「NUMAnim…
1983~84年に放送されたロボットアニメ「銀河漂流バイファム」に登場するトゥランファム スリング・パニアー装備型などのプラモデルのセット「銀河漂流バイファムセット2」(バンダ…
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんのマンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」に登場する堕姫(だき)、妓夫太郎(ぎゅうたろう)のフィギュアが、バンダイスピリッツの「フィギュアーツZERO…
1983~84年に放送されたロボットアニメ「銀河漂流バイファム」に登場するバイファム スリング・パニアー装備型などのプラモデルのセット「銀河漂流バイファムセット1」(バンダイスピ…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の堀越耕平さんのマンガが原作のテレビアニメ「僕のヒーローアカデミア」(読売テレビ・日本テレビ系)の第130話「火の不始末」が、1月28日午後…