対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の綾野剛さんが主演するTBS「日曜劇場」(日曜午後9時)枠の連続ドラマ「オールドルーキー」の第4話が7月24日、放送された。現役引退を決意した新町(綾野さん)。妻・果奈子(榮倉奈々さん)の提案で、引退試合を開催することになり、視聴者からは「最高の引退試合でした!」「泣いた」「温かくてすてきでした」と感動の声が相次いだ。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
ドラマは、「HERO」やNHK連続テレビ小説「まんぷく」などを手掛けた福田靖さんのオリジナル作。元サッカー日本代表だったが、現役を引退した新町亮太郎が、アスリートのマネジメント会社「ビクトリー」で働きながら、セカンドキャリアを歩む姿を描く。
サッカーJリーグの「湘南ベルマーレ」への加入テストを受けた新町だったが、結果は不合格。気持ちを切り替えられない様子の新町や家族の姿を見た果奈子は、「ビクトリー」のメンバーに引退試合を計画してくれないかと相談する。引退試合のピッチに立った新町は、最後に日本代表時代と同じボレーシュートを決めて、自らの引退に花を添えた。
締めのあいさつで、新町は「サッカーに未練はありません。これからはビクトリーで精いっぱい頑張ってきます」と第二の人生を歩むことを決意。父の引退に複雑な思いを抱いていた泉実(稲垣来泉さん)と、明紗(泉谷星奈ちゃん)の2人の娘に対しては「サッカーやってたときより、最高にかっこいいパパになるから」と言い、家族で抱き合うシーンが映し出された。
SNSでは「区切りをつけるって本当に大事なんだなと感じました」「神回でした。夢が娘につむがれてそこで本当の新町亮太郎の第二のスタートが切れたんだね」「娘たちが抱きついてきたシーン、心に深く響きました」などの声が寄せられた。
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月7日から第2週「フシアワセさん今日は」に入る。
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)が、4月5日にスタートする。村上さんの短編集…
放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)で50作目を迎えたスーパー戦隊シリーズの第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」の50周年記念シークレットプレミアイベ…
タレントのタモリさんがさまざまな街を訪ね歩くNHKの人気バラエティー番組「ブラタモリ」(総合、土曜午後7時半)の新シリーズが、4月5日にスタートする。
3月末に最終回を迎えた「ワイドナショー」(フジテレビ系)でMCを務めていたお笑いタレントの東野幸治さんが、4月6日放送のTBS系の生番組「サンデージャポン(以下、サンジャポ)」(…