特撮ドラマ「仮面ライダー」シリーズの新作「仮面ライダーギーツ」(テレビ朝日系、日曜午前9時)の制作発表会見が8月7日、東映の公式YouTubeチャンネル「東映特撮YouTube Official」ほかで配信され、仮面ライダーバッファ/吾妻道長(あづま・みちなが)を杢代和人(もくだい・かずと)さんが演じることが発表された。
杢代さんは2004年5月20日生まれの18歳。ABEMAの恋愛リアリティーショー「恋とオオカミには騙(だま)されない」などに出演してきた。ボーカル・ダンスグループ「原因は自分にある。」のメンバーとしても活動している。
演じる道長は紫の牛がモチーフの仮面ライダーバッファに変身する。主人公・ギーツ/浮世英寿(うきよ・えーす、簡秀吉さん)のライバルで、ギーツに異様なほどの敵対心を燃やしている。
杢代さんは道長について、「ぶっきらぼうで一匹狼。トゲのある人物に見えるんですけど、人情というか仲間思いな部分は強く持っていて、熱い男。無口でクールなキャラなのにちょっとおせっかいみたいなところがあって、そこが可愛いかなと思っています」と紹介。「あとはなんといっても、ギーツとライバル関係なので、バチバチ感を見せていきたいなと
思います。熱い男・道長にぜひ注目して見てください!」とアピールした。
バッファについては、「角がカッコいいですね。そして、戦闘スタイルがド派手。戦い方が定まっておらず、手段を選ばず敵を倒していくところがカッコよくてお気に入りです」と語り、「バッファのアクションシーンにも注目してほしいです」と呼びかけた。
「仮面ライダーギーツ」は「生き残りゲーム」がテーマ。ギーツ/英寿ら多数の仮面ライダーたちが街の平和を守るためのゲーム「デザイアグランプリ」で競い合う姿を描く。仮面ライダータイクーン/桜井景和(さくらい・けいわ)を佐藤瑠雅(りゅうが)さん、仮面ライダーナーゴ/鞍馬祢音(くらま・ねおん)を星乃夢奈(ほしの・ゆな)さん、「デザイアグランプリ」のナビゲーター・ツムリを青島心(あおしま・こころ)さん、コンシェルジュ・ギロリを忍成修吾さんがそれぞれ演じる。
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれたライトノベルが原作のテレビアニメ「望まぬ不死の冒険者」が2024年1月8日からTOKYO MXほかで放送されることが分かった。同5日に…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第10話「蜂蜜」が、日本テレビ系で12月9日深夜0時55分に放送され…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の芥見下々(あくたみ・げげ)さんのマンガが原作のアニメ「呪術廻戦」に登場する五条悟のフィギュア「フィギュア 呪術廻戦 五条悟」(メガハウス)…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「SPY×FAMILY」の第35話「MISSION:35 リゾートを満喫せよ/休暇自慢」が、テ…
消防官の活躍を描く曽田正人さんの人気マンガ「め組の大吾」の新作が原作のテレビアニメ「め組の大吾 救国のオレンジ」の第11話「バディの証」が、読売テレビ・日本テレビ系で12月9日午…