ワンピース エッグヘッド編
第1127話 ルフィVS黄猿!変幻自在の大激戦
4月27日(日)放送分
藤本タツキさんの人気マンガが原作のテレビアニメ「チェンソーマン」の第6話「デンジを殺せ」が、テレビ東京ほかで11月15日深夜に放送された。アニメ全12話で、週替わりで異なるエンディングテーマ(ED)、エンディング映像が放送されることも話題になっており、第6話は、KanariaさんのED「大脳的なランデブー」が流れた。第6話のノンクレジット版エンディング映像がYouTubeで公開された。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
「チェンソーマン」は、悪魔を身に宿した少年デンジが、デビルハンターとして活躍する姿を描くダークヒーローアクション。第1部が「週刊少年ジャンプ」(集英社)で2018年12月~2020年12月に連載された。第2部が集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で7月から連載中。
宝島社がその年の人気マンガをランキング形式で発表するガイドブック「このマンガがすごい!2021」のオトコ編で1位に選ばれるなど人気を集めている。コミックスの累計発行部数は1800万部以上。アニメは「呪術廻戦」「ユーリ!!! on ICE」などのMAPPAが制作する。テレビ東京ほかで毎週火曜深夜0時に放送。
監督:中山竜▽脚本:瀬古浩司▽キャラクターデザイン:杉山和隆▽アクションディレクター:吉原達矢▽チーフ演出:中園真登▽悪魔デザイン:押山清高▽美術監督:竹田悠介▽色彩設計:中野尚美▽撮影監修:宮原洋平▽音楽:牛尾憲輔▽オープニング・テーマ:米津玄師「KICK BACK」▽挿入歌:マキシマム ザ ホルモン「刃渡り2億センチ」▽エンディング・テーマ:ano「ちゅ、多様性。」、Eve「ファイトソング」、Aimer「Deep down」、Kanaria「大脳的なランデブー」、syudou「インザバックルーム」、女王蜂「バイオレンス」、ずっと真夜中でいいのに。「残機」、TK from 凛として時雨「first death」、TOOBOE「錠剤」、Vaundy「CHAINSAW BLOOD」、PEOPLE 1「DOGLAND」、マキシマム ザ ホルモン「刃渡り2億センチ」▽アニメーションプロデューサー:瀬下恵介▽制作:MAPPA
小学館のウェブマンガサービス「サンデーうぇぶり」で無料公開キャンペーン「時空旅行特集」が、4月29日にスタートした。5つの“時空”をテーマにしたマンガ特集で、ゴールデンウイークを…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「姫様“拷問”の時間です」の第2期が2026年1月から放送されることが分かった。凛々(りり)し…
人気アニメ「ガンダム」シリーズをモチーフとしたアパレルショップ「STRICT-G」の新作として、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のパビリオン「GUNDAM NEXT F…
成家慎一郎さんのマンガが原作のテレビアニメ「フードコートで、また明日。」が、7月から放送されることが分かった。原作は、“女子高生がしゃべるだけ”のマンガとしてSNSなどで話題にな…
「日常」などで知られるあらゐけいいちさんのマンガ「CITY」が原作のテレビアニメ「CITY THE ANIMATION」に声優として福山潤さんが出演することが分かった。福山さんは…