謎解きはディナーのあとで
第2話 殺意のパーティにようこそ File2/死者からの伝言をどうぞ File1
4月17日(木)放送分
人気マンガ「進撃の巨人」で知られるマンガ家の諫山創さんの机が、フランスのイベント「アングレーム国際漫画祭」のオークションに出品されることが分かった。諫山さんが「進撃の巨人」の執筆中に使用していた机で、仕事に集中できるように家具デザイナーだった父に頼んでオーダーメードで作ったという。諫山さんは「この机の上で僕やアシスタントさん方と約4年間『進撃の巨人』が生み出されていきました」とコメントを寄せている。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
オークションには、オリジナルイラスト付きの4卓が出品される。素材は木、金属で、全高約112センチ、重量約100キロ。4卓には、超大型巨人、エレンとリヴァイ、エレンとアルミン、エレンとミカサがそれぞれ描かれる。
オークションサイトはフランス語、英語、中国語、スペイン語、イタリア語、ドイツ語に対応しており、日本国内からも参加できる。予想落札額は2000~4000ユーロで、オークション開始額は500ユーロ。
今回オークションに出品させていただきますのは「進撃の巨人」(の仕事場)で使わせていただいた机です。この机は仕事に集中できるように、家具デザイナーである父に頼んで、オーダーメードで作っていただきました。
制作していただいたのは故郷である日田の「日東木工」さんです。この机の上で僕やアシスタントさん方と約4年間「進撃の巨人」が生み出されました。
時には弁当を食べたり、突っ伏して寝たり、くだらない話で盛り上がった時も、締め切り前のピリピリした時も、担当さんたちと話の展開を打ち合わせした時も、制作に費やした全ての時間、自分にとっては少し遅れてきた青春であり、この机と共に全てありました。
デジタル作画が主流となりまして、大人数でマンガ制作することもなくなりつつあります。昨今においては無用の長物なんですが、僕にとっては大変思い入れの深い机です。それが誰かの役に立てれば幸いです。
オークションにあたりサインとイラストを描かせていただきました。昨今、悲しいニュースが多いですが、少しでも世界が平和になるように、少しでも貢献したいと(考え)、今回ご購入いただきました代金は「国境なき医師団」に寄付させていただきます。
アニメ「トップをねらえ!」に登場するガンバスターのプラモデル「SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 『トップをねらえ!』 ガンバスター」(バンダイ)用の…
ナガノさんの人気マンガ「ちいかわ」に登場するちいかわらのフィギュア「ちいかわ キャライト(10個入)」(バンダイ)が発売される。価格は4950円。
アニメソングの大型ライブイベント「Animelo Summer Live(アニサマ) 2025 “ThanXX!”」の第2弾出演アーティストが発表され、アニメ「ラブライブ!サンシ…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第39話「氷菓」が、日本テレビのアニメ枠「FRIDAY ANIME …
青山剛昌さんの人気マンガが原作のアニメ「名探偵コナン」の劇場版最新作「名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)」が4月18日に公開されたことを受け、マンガアプリ「サ…