武内直子さんの人気マンガ「美少女戦士セーラームーン」の連載開始30周年を記念して、ファッションブランド「JIMMY CHOO(ジミー チュウ)」とコラボすることが分かった。セーラー戦士をイメージしたシューズやアクセサリーなどのコレクション「JIMMY CHOO×PRETTY GUARDIAN SAILOR MOON」が世界で2月14日から、日本で15日から展開される。
セーラームーンをイメージしたニーハイブーツ「Sailor Moon boots」、セーラーマーキュリーのブーツをモチーフにした「Sailor Mercury ankle boots」、セーラーマーズの赤いハイヒールをイメージしたアンプス「Sailor Mars patent pumps」、セーラージュピターをイメージしたブーツ「Sailor Jupiter boots」、セーラーヴィーナスをイメージしたパンプス「Sailor Venus platform pumps」などをラインアップする。
伊勢丹新宿(東京都新宿区)で2月15~21日にポップアップストアがオープンする。
私の小さな脳内で生まれた個人的なキャラクターやストーリーが世界中に広がりさまざまな人たちに愛してもらえて最高に幸せです。私が最も大切にしていたものは、少女たちの若くてみずみずしい感性とパワー。それがブランドジミー チュウにはあると確信しました。私の大好きなクールなブランドです。すてきなアイテムをありがとう! 最高に幸せです。
「美少女戦士セーラームーン」は、世界的な社会現象を巻き起こしています。文化や言語を超え、幅広い世代の支持を得て、人と人との輪を広げ続けています。「美少女戦士セーラームーン」の連載30周年のこの機会に、ジミー チュウも独自のコラボレーションで参加することにしたのです。武内さんとの仕事はとても刺激的なものでした。女性のクリエーターとの仕事はいつもパワーにあふれ、貴重な経験になります。このコレクションは、女性のエンパワーメントやファッションが持つ人を高める力など、「美少女戦士セーラームーン」とジミー チュウの共通の思いが反映されています。
ファッションを通して変身するという概念は「美少女戦士セーラームーン」の大きなテーマにもなっています。武内さんは、セーラー戦士というスーパーヒロインたちの服に、重要な意味を持たせています。そして私は、靴に女性を変える力があると考えています。靴で心の在り方や振る舞いが変わります。靴も履く人をスーパーヒロインに変えてくれるのです。
新潟市内で開催中の長編商業アニメの映画祭「第1回新潟国際アニメーション映画祭」で3月20日、劇場版アニメ「スカイ・クロラ The Sky Crawlers」(押井守監督)が上映さ…
「君のいる町」「風夏」などで知られるマンガ家の瀬尾公治さんのラブコメディーマンガ「女神のカフェテラス」のコミックス最新10巻の特装版が、4月17日に発売される。特装版には、同作の…
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんのマンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の劇場上映企画「ワールドツアー上映『鬼滅の刃』上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」の第3弾入場者特典として、「テレ…
人気アニメ「ドラえもん」(テレビ朝日系)の劇場版最新作「映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)」(堂山卓見監督)の興行収入が、約17億8000万円を記録したことが分かっ…
庵野秀明監督が手掛ける映画「シン・仮面ライダー」の第2弾入場者特典として、同作でデザインを担当した前田真宏さんが描いた仮面ライダーのイラストを使用した「イラストサインペーパー(色…