薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
庵野秀明監督が手掛ける映画「シン・仮面ライダー」(3月18日公開)と人気アニメ「エヴァンゲリオン」シリーズがコラボした居酒屋「エヴァンゲリオン×シン・仮面ライダー酒場」が、東京都新宿区歌舞伎町の栗田ビル地下1階に3月10日~5月28日の期間限定でオープンすることが分かった。両作品のキャラクターをイメージしたメニューが提供されるほか、オリジナルグッズが販売される。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「エヴァンゲリオン」シリーズのメニューは、碇シンジが作った弁当をイメージした「シンジのおかずセット」(605円)、渚カヲルをイメージした「カツオだし香る(カヲル)揚げ出し豆腐(539円)、「僕は黄身(君)に会うために生まれてきたんだね」(715円)、加持リョウジをイメージした「加持(キマグロ)リョウジ」(979円)、「麺類補完計画」(880円)、「知らない天丼(天井)」(935円)などをラインアップする。
「シン・仮面ライダー」のメニューは、仮面ライダーをイメージした「紅いマフラー生姜天」(539円)、「一文字隼人の一本穴子天」(880円)、劇中に登場する組織・SHOCKERのキャラクターにちなんだ「SHOCKERおにぎり」(979円)、「タイフーン餃子」(880円)などを提供する。
オリジナルグッズとしてコルクコースター(880円)、サワーグラス(2750円)、豆皿(1760円)、ステッカー(全5種、各550円)、缶バッジ(全5種、各605円)などを販売する。
ドリンクを注文すると、オリジナルコースター(全5種)がプレゼントされる。「エヴァンゲリオン」シリーズ、「シン・仮面ライダー」に登場するキャラクターと同姓同名の人を対象にした割引も実施する。
歌手の氷川きよしさんが、アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の第1~6期の傑作選「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」のエンディング主題歌「Party of Monsters」を担当するこ…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の宮崎周平さんの人気ギャグマンガが原作のアニメ「僕とロボコ」の劇場版「劇場版『僕とロボコ』」の公開を記念して、ハードグミ「忍者めし」の第2弾…
中村颯希さんの人気ライトノベルが原作のテレビアニメ「ふつつかな悪女ではございますが~雛宮蝶鼠とりかえ伝~」の主人公・玲琳が3月31日に誕生日を迎えたことを記念して、誕生日イラスト…
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。3月33~30日は、「薬屋のひとりごと」の新たなオープニングテーマ、エンディングテーマが発表されたニュースや「GUND…
赤坂アカさんの人気ラブコメディーマンガが原作のアニメ「かぐや様は告らせたい」のセレクション放送「かぐや様は告らせたい ~メモリーズセレクション~」が4月6日にTOKYO MX、B…
2025年03月31日 06:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。