人気アニメ「プリキュア」(ABCテレビ・テレビ朝日系)シリーズの第20弾「ひろがるスカイ!プリキュア」と航空会社「Peach(ピーチ)」がコラボし、旅客機「ひろがるスカイ!プリキュアジェット」が運航することが3月4日、分かった。20周年を迎える「プリキュア」シリーズの旅客機が運航するのは初めてで、「ひろがるスカイ!プリキュア」のモチーフが、果てしなく広がる「空」ということもあり、コラボすることになった。キュアスカイ、キュアプリズム、キュアウィング、キュアバタフライ、エルちゃんが描かれた旅客機のデザインも公開された。
“プリキュアジェット”は3月4日、運航を開始した。同日、東京都内で会見が開かれ、「プリキュア」シリーズの生みの親とも呼ばれる東映アニメーションの鷲尾天プロデューサー、Peachのクリエーティブディレクターの山崎彩さん、キュアスカイ/ソラ・ハレワタール役の声優の関根明良さんが登場した。
山崎さんは、コラボの経緯を「Peachとプリキュアは共通点がたくさんあります。今年20周年を迎えたシリーズは毎年、進化しています。Peachもチャレンジを続けているということで親和性を感じました。空がテーマというところにも親和性を感じました。ワクワクを提供できれば」と説明した。
鷲尾プロデューサーは「最初から仕込んだわけじゃないですよ。まさか本当にできるとは想像もしていませんでした。私自身も飛行機が大好き。飛行機のスピード感、勢いはキュアスカイのイメージにもつながります。素晴らしい。夢が一つかなった」と喜び、「番組にも登場するお話を用意しています」と明かした。
モデルプレーンもお披露目され、関根さんは「本当にすごい! 皆さんの旅を応援するようで、とてもすてきです。空港で見たいですし、空を飛んでいるのも見たいです!」と語った。
「ひろがるスカイ!プリキュア」のモチーフは果てしなく広がる「空」で、テーマは「ヒーロー」、キーワードは「知ることで広がる世界」。天空の世界・スカイランドと自然に囲まれたソラシド市の二つの都市を舞台に、プリキュアの活躍を描く。男の子プリキュア”のキュアウィング、“新成人プリキュア”のキュアバタフライが登場することも話題になっている。ABCテレビ・テレビ朝日系で毎週日曜午前8時半に放送中。
アイドルグループ「日向坂46」の小坂菜緒さんが、3月29日発売のマンガ誌「週刊少年サンデー」(小学館)18号の表紙に登場した。
「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中のサッカーマンガが原作のテレビアニメ「ブルーロック」のテレビアニメ第2期が制作されることを記念して、3月29日発売の同誌第17号の付録として…
3月27日に発表された24~26日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、劇場版アニメ「映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)」(堂山卓見監督)が、2週ぶり…
「君のいる町」「風夏」などで知られるマンガ家の瀬尾公治さんのラブコメディーマンガが原作のテレビアニメ「女神のカフェテラス」が、MBS・TBS系の深夜アニメ枠「スーパーアニメイズム…
「まんがタイムきらら」(芳文社)で連載中の大熊らすこさんの4コママンガが原作のテレビアニメ「星屑テレパス」のイベントが3月26日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催された国内…