時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん:スニーカー文庫のラノベがテレビアニメ化 天崎滉平が久世政近に ロシア語話すアーリャは上坂すみれ

テレビアニメ化される「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん」の告知(C)Sunsunsun,Momoco 2023
1 / 9
テレビアニメ化される「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん」の告知(C)Sunsunsun,Momoco 2023

 角川スニーカー文庫(KADOKAWA)のライトノベル「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん」がテレビアニメ化されることが分かった。メインキャストも発表され、天崎滉平さんが劣等生だがロシア語が分かる久世政近、上坂すみれさんが時々ロシア語を話す絶世の銀髪美少女のアリサ・ミハイロヴナ・九条(アーリャ)をそれぞれ演じることが分かった。天崎さん、上坂さんは原作PVに続き、同役を演じる。

ウナギノボリ

 「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん」は、燦々SUNさん原作、ももこさんイラストのライトノベル。時々ロシア語を話す絶世の銀髪美少女のアリサ・ミハイロヴナ・九条と、ロシア語のリスニングがネーティブレベルの久世政近の青春ラブコメディー。ライトノベルの最新6巻が4月1日に発売される。コミカライズもされている。

 原作の燦々SUNさんは「ロシデレ、アニメ化するそうです。元は短編から始まったこの作品が、ここまで大きくなるとはつくづくすごいシンデレラストーリーだなぁと思います。略してロシンデレラですね。これでネット流行語狙ってます。というわけで、アニメ放送中は#ロシンデレラでツイートをよろしくお願いします。言うまでもなくただのたわごとなので本気にしないでください。結局まあ何が言いたいかというと、アーリャや政近がテレビで動くよ。わ~い」とコメントを寄せている。

 天崎さんは「この度、テレビアニメ版でも久世政近役で出演させていただくことになりました!! うれしい……。本当にうれしいです。アーリャさんの魅力、そして作品の魅力を、みなさまの元に届けられるよう(もちろん政近くんの魅力も!!)全力で挑みたいと思っています。一視聴者としてもすごく楽しみな作品です。何卒、アニメ版ロシデレの応援もよろしくお願いします!!」と話している。

 上坂さんは「なんとなんと、テレビアニメにてアーリャさんを演じさせていただくことになりました~っ! デレるアーリャさん、本当に可愛いのです!(全部ロシア語だけど!)。ラブコメ全開なストーリーを、どうぞお楽しみにっ!」とコメントを寄せている。

 テレビアニメ化を記念し、VTuberのアーリャの祝福動画がYouTubeで公開された。

写真を見る全 9 枚

アニメ 最新記事