ビックリマン:令和版アニメ「ビックリメン」今秋放送 舞台は現代 ビジュアルに高校生のヤマト 胸にシール

「ビックリマン」のアニメ「ビックリメン」のティザービジュアル(C)ロッテ・ビックリマンプロジェクト/ビックリメン製作委員会
1 / 5
「ビックリマン」のアニメ「ビックリメン」のティザービジュアル(C)ロッテ・ビックリマンプロジェクト/ビックリメン製作委員会

 ロッテのチョコレート菓子「ビックリマン」の“令和版アニメ”「ビックリメン」が今秋に放送されることが分かった。学ランをまとい、胸にビックリマンシールを貼ったヤマトが描かれたティザービジュアルも公開された。完全新作オリジナルストーリーのアニメで、現代を舞台に高校生のヤマトが登場するという。

ウナギノボリ

 「ビックリメン」は、人気マンガ「シャーマンキング」などで知られる武井宏之さんがキャラクター原案を担当する。現代を舞台にビックリマンシールを巡る戦いが繰り広げられる。宅配バイトに励む高校生のヤマトは、ある日、ビックリマンシールを巡る戦いに巻き込まれる。フェニックス店長のコンビニ・エンジェルマートはキラシールが出やすいことで有名で、ビックリマンファンはもちろん、向かいのコンビニ・デビルストアを拠点とする者たちも狙っていた。かつての仲間が敵味方に分かれ、運命の戦いが始まる……というストーリー。ヤマト、牛若、ジャック、フェニックスが登場するティザーPVもYouTubeで公開された。

 スタッフの情報も発表され、「上野さんは不器用」「ゆるめいつ」などの月見里智弘さんが監督を務めることが分かった。「BanG Dream!」「ギヴン」などの綾奈ゆにこさんがシリーズ構成、「イエスかノーか半分か」などの大和田彩乃さんがキャラクターデザインを担当する。「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」などのシンエイ動画が制作、レスプリがアニメーション制作を担当する。

 月見里監督は「アニメ企画のお話をいただいた際、どのような形でお届けしたら良いのか悩みました。クセの強いコミカルなキャラクターたち、目に飛び込むビビッドな色彩、レアでキラキラなヘッドシールを引き当てた時の喜び、天使ヘッドvs悪魔ヘッドの熱い戦いetc……。当時熱狂していた自らの思い出と想(おも)いをこの作品に全て注ぎ込みました。欲張りすぎておもちゃ箱をひっくり返したような展開と内容になっていますが、これこそがビックリマン。本作は、ビックリマンをルーツに持つ者たちのコミカルだけどちょっぴりビターな、現代のお話です」と説明。

 「原作を知る方も、初見の方も、当時の熱量を体感できるような、それでいて現代的な共感性も高い物語、『ビックリメン』に仕上がっています。クセが強いけど憎めない、粒揃いの彼らの活躍をどうぞビックリしながらお楽しみください」と話している。

 綾奈さんは「大人になって初めて開封したビックリマン。手のひらサイズのキラキラしたシールはなんとも可愛らしく、ひと目で大好きになりました。アニメ『ビックリメン』は、ビックリマンを愛する者たちの物語です。子供の頃からお好きな方、最近興味をもたれた方、そして、これから出会う方にも楽しんでいただけますように。――楽しく、愛らしく、そして熱い作品になるとか?!」とコメントを寄せている。

 大和田さんは「当初『あのビックリマン!?』と浮き足立っていた気持ちが、武井宏之先生によって描き起こされた魅力的なキャラクターたちを拝見するに連れて、自分がどのようにアニメでこの熱量を伝えるかというプレッシャーに変わりました。舞台を現代に、ヤマトは学ラン姿ですが、シールの世界観を確かに引き継いだキャラクターたちとオリジナルストーリーをお楽しみいただけたら幸いです」と語っている。

 「ビックリマン」は「人をビックリさせる」「ドッキリさせる」をコンセプトとした菓子として1977年に誕生。1985年に発売した「悪魔VS天使シリーズ」は、年間約4億個を販売するなど社会現象になった。

 アニメとして「ビックリマン」(1987~89年放送)、「新ビックリマン」(1989~90年放送)、「スーパービックリマン」(1992~93年放送)、「ビックリマン2000」(1999~2000年放送)、「祝 ハピ☆ラキ ビックリマン」(2006~07年放送)が制作されてきた。

 ◇スタッフ(敬称略)

 監督:月見里智弘▽シリーズ構成:綾奈ゆにこ▽キャラクター原案:武井宏之▽キャラクターデザイン:大和田彩乃▽音楽:三澤康広▽制作:シンエイ動画▽アニメーション制作:レスプリ

写真を見る全 5 枚

アニメ 最新記事

MAiDiGiTV 動画