薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
武内直子さんの人気マンガが原作のアニメ「美少女戦士セーラームーン」シリーズの最終章を描く劇場版アニメ「美少女戦士セーラームーンCosmos」(高橋知也監督)の特別映像「エターナルセーラームーン&セーラーコスモスの誓い編」がYouTubeで公開された。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
突如、空から舞い降りてきた不思議な女の子・セーラーちびちびムーン/ちびちびは、窮地に陥るエターナルセーラームーンに寄り添い、セーラーギャラクシアとの戦いを見守り続けていたが、その正体は未来から時空を超えてやってきたセーラーコスモスだった。遠い未来でも繰り返される戦いに苦悩し、戦い続ける選択をした過去を後悔していたセーラーコスモスは、選択を変えるために過去にやってきて、エターナルセーラームーンの前へと進む力と勇気を受け取り、再び戦うことを決意する。エターナルセーラームーンも、未来のために大切な仲間たちを守り続けると再び覚悟を決める。俳優の北川景子さんがセーラーコスモスを演じていることも話題になっている。
「美少女戦士セーラームーン」は、1992~97年に少女マンガ誌「なかよし」(講談社)で連載された人気マンガで、テレビアニメが1992~97年に放送された。「美少女戦士セーラームーンCosmos」は、最終章となる「シャドウ・ギャラクティカ編」を前後編の劇場版として制作。新たなる敵、シャドウ・ギャラクティカが出現し、セーラー戦士たちが最後の戦いに挑む。前編が6月9日に公開され、後編が同30日に公開された。
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第37話「湯殿」のカットが公開された。猫猫や小蘭、子翠が湯殿で入浴す…
故・水木しげるさんのマンガが原作のテレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の第1~6期の傑作選「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」の第1~4回の放送エピソードが発表された。水木さんの没…
講談社のウェブマンガアプリ「マガジンポケット(マガポケ)」で連載中の三簾真也さんのマンガ「幼馴染とはラブコメにならない」がテレビアニメ化され、2026年に放送されることが分かった…
アニメ「赤毛のアン」の劇場版「赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道」が、新宿ピカデリー(東京都新宿区)ほか60館で、5月30日から2週間限定でリバイバル上映されることが分かった。
人気アニメ「ガンダム」シリーズをモチーフとしたアパレルショップ「STRICT-G」の新作としてMS(モビルスーツ)デフォルメ雑貨が発売される。