薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
「坂本ですが?」などで知られる佐野菜見さんのマンガが原作のテレビアニメ「ミギとダリ」が、10月から放送されることが分かった。歌手のそらるさんとりぶさんのユニット「そらるとりぶ」が、オープニングテーマ「ユウマガドキ」を担当することも発表された。同楽曲を収録したCDが10月25日に発売されることになり、佐野さんが描き下ろした初回限定盤のジャケットイラストが公開された。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
そらるさんは「煮ル果実さんによる怪しくもかっこいい楽曲と、『ミギとダリ』のシュールで少しダークな雰囲気がバッチリハマっており、自分もりぶと共に作品を盛り上げられるように歌わせていただいたので楽曲も楽しんでいただけたら幸いです!」とコメント。
りぶさんは「煮ル果実さんの世界観バチバチの楽曲を古くからの盟友そらるさんと一緒に、精いっぱい歌わせていただきました。アニメ本編と合わせてぜひお楽しみいただければ幸いです」と話している。
「ミギとダリ」は「ハルタ」(KADOKAWA)で連載されたマンガで、1990年、神戸市北区の米国郊外をモデルとしたニュータウン、オリゴン村で、美しく聡明(そうめい)な少年・秘鳥(ひとり)が園山夫婦の養子となる……というストーリー。実は、秘鳥は一人ではなく、双子の兄弟のミギとダリで、一人として生活し、すり替わりながら協力して母の死の真相を探ることになる。
アニメは、まんきゅうさんが監督を務め、シリーズ構成も担当する。堀江瞬さんがミギ、村瀬歩さんがダリをそれぞれ演じる。
監督・シリーズ構成・音響監督:まんきゅう▽副監督:榎本守▽キャラクターデザイン・総作画監督:西畑あゆみ▽衣装デザイン:本多恵美、満若たかよ、藤井望▽プロップデザイン:Color&Smile▽料理デザイン:レコメンデーション▽美術設定:平義樹弥▽美術監督:若林里紗▽色彩設計:のぼりはるこ▽3D監督:小川耕平(CompTown)▽撮影監督:渡辺実花▽編集:後藤正浩▽音楽:世武裕子▽音楽制作:フライングドッグ▽音響効果:山谷尚人▽音響制作:ビットグルーヴプロモーション▽アニメーション制作:GEEKTOYS、CompTown
ミギ:堀江瞬▽ダリ:村瀬歩▽秋山俊平:浅沼晋太郎▽堤丸太:武内駿輔▽一条瑛二:河西健吾
歌手の森口博子さんが4月11日、「ガンダム」シリーズとの新たなコラボを発表することが分かった。
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第37話「湯殿」が、日本テレビのアニメ枠「FRIDAY ANIME …
2004年に放送されたテレビアニメ「マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ ピュア」の大人向けなりきり玩具「Special Memorize e-pitchマイクピュア」(バンダイ…
サンライズのアニメのオリジナルグッズを販売し、資料なども展示する「サンライズワールド」の新店舗「サンライズワールドSENDAI」が4月18日、イオンモール名取(宮城県名取市)内に…
GA文庫(SBクリエイティブ)の大森藤ノさんの人気ライトノベルが原作のアニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(ダンまち)」の10周年を記念して、ベル・クラネル…