クジャクのダンス、誰が見た?
最終話 辿り着いた真実〜父を信じた娘が起こす愛の奇跡
3月28日(金)放送分
子役の白鳥玉季さんが、松本潤さん主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)に出演する。お市(北川景子さん)の長女・茶々役で、8月6日放送の第30回「新たなる覇者」に登場する。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
白鳥さんは2010年1月20日生まれの13歳。ドラマデビューは、2016年度前期の連続テレビ小説(朝ドラ)「とと姉ちゃん」で、星野武蔵(坂口健太郎さん)の娘・青葉を演じた。
2019年7月期の連続ドラマ「凪のお暇(なぎのおいとま)」、2020年1月期の日曜劇場「テセウスの船」(共にTBS系)で、大人顔負けの演技を披露し、注目を集めると、朝ドラ「エール」(2020年度前期)、大河ドラマ「麒麟(きりん)がくる」(2020年)、「岸辺露伴は動かない」第6話(2021年)などにも出演。2016年公開の「永い言い訳」を皮切りに、映画にも多数起用されてきた。
今回演じる茶々は、市と浅井長政(大貫勇輔さん)との間に生まれた三姉妹の長女。伯父・信長(岡田准一さん)のカリスマ性を色濃く受け継ぐ少女だという。予告には、ツンとした感じの「お見えになるでしょうか。母上が待ちわびておられるお方は」とのせりふも収められている。
「どうする家康」は一人の弱き少年が、乱世を終わらせた奇跡と希望の物語。新たな視点で、誰もが知る歴史上の人物・徳川家康の生涯を描く。
今田耕司さんと島崎和歌子さんが司会を務めるTBSの大型特別番組「オールスター感謝祭 2025春」が、3月29日午後5時40分から生放送。名物企画「赤坂5丁目ミニマラソン」で、SA…
今田美桜さん主演で、3月31日にスタートする2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたかしさん(191…
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。3月30日の放送は、それぞれの父親がレジェ…
宝塚歌劇団元雪組トップスターの彩風咲奈さんが、WOWOWの宝塚歌劇団情報番組「宝塚プルミエール」の2025年度番組ナレーターを務めることが明らかになった。
松坂桃李さん主演の日曜劇場「御上先生」(TBS系、日曜午後9時)の最終話が3月23日に放送された。迫田孝也さん演じる隣徳学院3年の学年主任・溝端の変化について、SNSで話題になっ…
2025年03月30日 06:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。