薬屋のひとりごと
第40話 巣食う悪意
4月25日(金)放送分
アニメ「ガンダム」シリーズのプラモデル(ガンプラ)の作り手世界一を決めるコンテスト「ガンプラビルダーズワールドカップ(ガンプラW杯)」の第11回「ガンプラビルダーズワールドカップ 11thトーナメント」の日本大会が11月18日、ガンダムベース東京(東京都江東区)で開催され、21歳以上のOVER-21コースで、morish/もりっシュさんの「RIGGING 艤装」が優勝し、日本代表に選ばれた。優勝作は「HG 1/144 スタークジェガン」「HG 1/144 ナラティブガンダム A装備」「HG 1/144 メッサーラ」などを使用し、重武装のスタークジェガンを制作した。制作期間は約1カ月。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「量産機が好き」というmorish/もりっシュさんは、スタークジェガンにサイコフレームを移植するという設定で制作し、重装備ではあるがバランスを重視したという。
GBWCは、ガンプラの工作や塗装技術、アイデアなどを競う国際大会で、2011年に始まった。今年は、前回同様に14歳以下のU-14コース、15歳以上、20歳以下のU-20コース、21歳以上のOVER-21コースがあり、川口名人ことバンダイスピリッツの川口克己さんらが審査した。
日本大会のU-20コースは、19歳のkoseiさんの「Valiant」、U-14コースは、小島柚紀さんの「カミーユ 宇宙へ…」が優勝した。
コンテストは、日本のほか、中国内地、韓国、台湾、香港特別行政区、タイ、シンガポール、マレーシア、フィリピン、インドネシア、オーストラリア、ベトナム、米国、カナダ、ヨーロッパ&中東、英国の16の国と地域で開催。各エリア、地域大会を順次開催し、代表を選出する。各代表が12月16日に開催される世界大会決勝戦で激突する。
人気アニメ「魔神英雄伝ワタル」の新作テレビアニメ「魔神創造伝ワタル」の第16話「【効き目抜群】みんなでワンツー!最強筋トレ!」が、テレビ東京系で4月27日に放送される。
アニメ「機動武闘伝Gガンダム」のゴッドガンダムのフィギュア「GUNDAM UNIVERSE GF13-017NJII BURNING GUNDAM RENEWAL」(バンダイスピ…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」の第2弾PV「シネフォト部活動中!」がYouTubeで公開された。“シネフォト部”によるオープニングテ…
アニメ「マクロス7」に登場するファイヤーバルキリー VF-19改エクスカリバーの玩具「DX超合金 VF-19改 エクスカリバー 熱気バサラスペシャル」(バンダイスピリッツ)が10…
「電撃マオウ」(KADOKAWA)で連載中の五十嵐正邦さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「まったく最近の探偵ときたら」が7月から放送されることが分かった。シンガー・ソングライタ…