ワンピース エッグヘッド編
第1133話 娘(ボニー)を救え 気弱な“平和主義者(パシフィスタ)”くま
6月15日(日)放送分
故・水木しげるさんのマンガが原作のテレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第6期の劇場版「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」の興行収入が約8億円を記録したことが分かった。観客動員数は約57万人を記録している。12月1~3日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)では、前週から1ランクアップの3位にランクインした。週末3日間で興行収入が約1億8900万円、観客動員数が約14万人を記録し、前々週、前週を上回り、右肩上がりで成績を伸ばしている。
あなたにオススメ
【PR】忙しい毎日に癒やしと元気を 実写版「リロ&スティッチ」がくれる“新しい感動”
「ゲゲゲの鬼太郎」の劇場版が公開されるのは、テレビアニメ第5期の劇場版として2008年12月に公開された「劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!」以来、約15年ぶりで、水木さんの生誕100周年を記念して公開されることになった。
同作は、鬼太郎の父(かつての目玉おやじ)と水木が主人公で、“鬼太郎の父たちの物語”が初めて語られることも話題になっている。「デジモンユニバース アプリモンスターズ」や「ゲゲゲの鬼太郎」第5期の劇場版「劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!」などを手がけた古賀豪さんが監督を務め、「マクロスF」「ワールドトリガー」などの吉野弘幸さんが脚本、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」で副監督を務めた谷田部透湖さんがキャラクターデザインを担当する。関俊彦さんが鬼太郎の父、木内秀信さんが水木をそれぞれ演じる。11月17日に公開された。
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の新作劇場版アニメ「劇場版『鬼滅の刃』無限城編」第一章が7月18日に公開されることに向けて、「鬼滅の刃」…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」」のフェースタオル「薬屋のひとりごと ポートレイトフェイスタオル vo…
テレビアニメの新作アニメ発表会が6月16日、YouTubeで配信され、10月放送の新作アニメのラインアップが発表された。“IMAnimationW”ではストリートダンスを題材とし…
「ヤングマガジン」(講談社)で連載中の二階堂幸さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「雨と君と」の新たなPVがYouTubeで公開された。主人公・藤と、藤に拾われる犬(?)の“君”…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された堀越耕平さんのマンガが原作のテレビアニメ「僕のヒーローアカデミア」の最終章となる第8期“FINAL SEASON”のティザーPVがYou…