薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
人気アニメ「ガンダム」シリーズの劇場版アニメ「機動戦士ガンダムF91」(富野由悠季総監督)が、BS12 トゥエルビの「日曜アニメ劇場」枠で12月24日午後7時に放送される。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
「機動戦士ガンダムF91」は、「機動戦士ガンダム」のメインスタッフの富野総監督、キャラクターデザインの安彦良和さん、メカデザインの大河原邦男さんの3人がそろったことも話題の作品で、1991年3月に公開された。キャッチコピーは「目覚めよ宇宙(そら)。ガンダム新時代第1章」。
宇宙世紀0123年。コスモ・バビロニア建国を目指すクロスボーン・バンガードのMS(モビルスーツ)群が、新興コロニーのフロンティアIVを奇襲する。仲間たちと共にフロンティアIに逃げ込んだシーブック・アノーは、ひょんなことから母が開発に携わった新型MSのガンダムF91に乗り込み、戦いに身を投じていくことになる。
総監督:富野由悠季▽キャラデザイン:安彦良和▽メカデザイン:大河原邦男▽脚本:伊東恒久、富野由悠季▽音楽:門倉聡
シーブック・アノー:辻谷耕史▽セシリー・フェアチャイルド:冬馬由美▽リィズ・アノー:池元小百合▽カロッゾ・ロナ(鉄仮面):前田昌明▽ドレル・ロナ:草尾毅▽ザビーネ・シャル:梁田清之▽レアリー・エドベリ:横尾まり▽ビルギット・ピリヨ:塩屋翼▽グルス・エラス:竹村拓
故・水木しげるさんのマンガが原作のテレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の第1~6期の傑作選「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」の第1~4回の放送エピソードが発表された。水木さんの没…
講談社のウェブマンガアプリ「マガジンポケット(マガポケ)」で連載中の三簾真也さんのマンガ「幼馴染とはラブコメにならない」がテレビアニメ化され、2026年に放送されることが分かった…
アニメ「赤毛のアン」の劇場版「赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道」が、新宿ピカデリー(東京都新宿区)ほか60館で、5月30日から2週間限定でリバイバル上映されることが分かった。
人気アニメ「ガンダム」シリーズをモチーフとしたアパレルショップ「STRICT-G」の新作としてMS(モビルスーツ)デフォルメ雑貨が発売される。