犬夜叉
#1「時代を越えた少女と封印された少年」
2月14日(金)放送分
人気アニメ「機動戦士ガンダムSEED」シリーズの完全新作となる劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」で、歌手の中島美嘉さんが挿入歌「望郷」を担当していることが分かった。小室哲哉さんが作詞、作曲、編曲を担当した楽曲で、1月26日に配信をスタートする。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
中島さんは「機動戦士ガンダムSEED」のエンディングングテーマ、「機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション完結編 鳴動の宇宙 HDリマスター」の主題歌「FIND THE WAY」を担当していることも知られており、同曲は中島さんにとって初のアニメソングだった。中島さんは「約20年ぶりに新しい形で歴史あるガンダムシリーズに参加させていただけることをとても光栄に思います。楽曲と合わせて映画を楽しんでいただけたらうれしいです。私も楽しみです!」とコメントを寄せている。
「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」は、歌手の西川貴教さんが「西川貴教 with t.komuro 」名義で主題歌「FREEDOM」、石川智晶さん、梶浦由記さんによる音楽ユニット「See-Saw」が担当するエンディングテーマ「去り際のロマンティクス」、歌手の玉置成実さんがオフィシャルサポーターソング「Reborn」をそれぞれ担当することも話題になっている。
同作が1月26日に公開されたことに合わせて特設サイト「日本全国『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』行きます!」もオープンした。キャラクターが日本全国を視察する様子を描いた“47都道府県ご当地ビジュアル”が順次、公開される。キラたちに来てほしいエリアのおすすめポイント、同作の応援メッセージをつづり、「#日本全国SEEDFREEDOM行きます」「#都道府県名」を付けて、特設サイトから投稿すると、“47都道府県ご当地ビジュアル”が順次、解禁される。
「機動戦士ガンダムSEED」は、遺伝子を調整し、生まれながらにして優れた身体能力や頭脳を持つ人類(コーディネイター)と自然のままに生まれた人類(ナチュラル)の戦いを描いたアニメ。2002年10月~2003年9月に放送され、続編「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」が2004年10月~2005年10月に放送された。
「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」は「SEED DESTINY」の続編で、福田己津央監督らテレビアニメのスタッフが再集結する。舞台となるC.E.(コズミック・イラ)75では戦いがまだ続いており、独立運動、ブルーコスモスによる侵攻などを沈静化するべく、世界平和監視機構・コンパスが創設され、キラたちが各地の戦闘に介入する。コンパスは、新興国・ファウンデーションからブルーコスモス本拠地への合同作戦を提案される。
マンガ誌「ヤングアニマル」(白泉社)で連載中の福田宏さんのマンガが原作のテレビアニメ「ロックは淑女の嗜みでして」に登場する元庶民かつ元ロック少女の鈴ノ宮りりさの新たなビジュアルが…
マンガ家やアニメーター、イラストレーターなどとして活躍する麻宮騎亜さんの原画展「黒鋼 ーKUROGANEー」が、東京・吉祥寺のギャラリーゼノンで3月8~16日に開催される。
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第31話「選択の廟」のカットが公開された。古い廟“選択の廟”などが描…
アニメ「赤毛のアン」のコンサート「『赤毛のアン』アニメコンサート」が4月29日に東京オペラシティーコンサートホール(東京都新宿区)で開催される。同作のコンサートは2023年11月…
バンダイナムコフィルムワークスのSUNRISE Studios(サンライズスタジオ)による新作オリジナルアニメ「前橋ウィッチーズ」のキービジュアル、PVが公開された。群馬県前橋市…