薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
マンガ「ファイブスター物語」(KADOKAWA)などで知られる永野護さんの初の大型展覧会「DESIGNS 永野護デザイン展」が2月10日、EJアニメミュージアム(埼玉県所沢市)でスタートする。商業作デビュー前の作品や「重戦機エルガイム」「機動戦士Zガンダム」「ブレンパワード」「シェルブリット」「ファイブスター物語」「花の詩女 ゴティックメード」などこれまでの制作物の原画やイラスト、設定画、ラフスケッチなど約340点を厳選して展示する。「ガンダム」シリーズの“幻のMS(モビルスーツ)”の資料が一堂に会するのも大きな見どころになっている。3月24日まで。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
同展には「機動戦士Zガンダム」「機動戦士ガンダムZZ」「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」の資料が多数展示される。「機動戦士Zガンダム」のガンダムMk-IIの概念がない最初期に描かれた主役機のアイデア稿、エプシィガンダムの原画、小説版のゼータガンダム、デルタGのイラストのラフ、「機動戦士ガンダムZZ」のZZガンダムの初期案のトランサーα、「月刊ニュータイプ」に掲載された“永野版ZZガンダム”のセル画、“永野版ZZガンダム”のMA形態、百式NEU(ノイ)、女性型MSのハンマ・ハンマのアイデア稿などアニメ未登場のMSが一挙に展示される。
「逆襲のシャア」の主役機としてデザインしたHi Sガンダム、“永野版ゼータガンダム(リ・ガズィ)”、シャアの乗機としてデザインしたナイチンゲール、重MSのキラ・ドガ、クェス・パラヤのMSとしてデザインされたサイコ・ドーラなどのアイデア稿も並ぶ。
永野さんは「機動戦士ガンダムZZ」「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」にメカデザイナーとして起用され、MSやメカのラフスケッチを残しているが、降板となった。劇中に登場しなかったMSの要素は「ファイブスター物語」のモーターヘッドに部分的に継承されているという。
人気格闘マンガ「キン肉マン」のテレビアニメ新シリーズ「『キン肉マン』完璧超人始祖編」の第22話「生きるための闘い!!」が、CBCテレビ・TBS系のアニメ枠「アガルアニメ」ほかで3…
映画「ガメラ2 レギオン襲来」に登場するレギオンのフィギュアが、バンダイスピリッツの「S.H.MonsterArts」シリーズから「S.H.MonsterArts レギオン」とし…
人気アニメ「魔神英雄伝ワタル」の新作テレビアニメ「魔神創造伝ワタル」の第12話「【必見レシピ】大いなる神の力を手に入れろ!」が、テレビ東京系で3月30日に放送される。
「ヤングアニマル」(白泉社)で連載中の福田宏さんによるマンガが原作のテレビアニメ「ロックは淑女の嗜みでして」が、4月3日午後11時56分からTBS系28局で全国同時放送される。“…
特撮ドラマ「仮面ライダーガヴ」に登場するゴチゾウの玩具とTシャツのセット「仮面ライダーガヴ DXライダーゴチゾウ付属スぺシャルTシャツ」(バンダイ)が発売される。