薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
人気アニメ「機動戦士ガンダムSEED」シリーズの完全新作となる劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」の特設サイト「日本全国『SEED FREEDOM』行きます!」で“47都道府県ご当地ビジュアル”が全て公開された。キャラクターが日本全国を視察する様子を描いたビジュアルで、サイトではビジュアルに描かれたキャラクターたちとのオリジナル写真を撮影をできる“AR体験”が楽しめる。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
全国の一部を除く上映劇場やナムコ対象店舗、アニメイト対象店舗で“47都道府県ご当地ビジュアル”のポスターやサイネージが公開中。ポスターのQRコードをスマートフォンのカメラで読み取ると、AR機能によって写真撮影を楽しめる。X(ツイッター)で「#AR画像でSEEDFREEDOM行きます」を付け、ARアプリ「COCOAR」で撮影した写真を投稿した人を対象に、抽選で47人にポスターが当たるキャンペーンも実施中。
「機動戦士ガンダムSEED」は2002年10月~2003年9月に放送され、続編「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」が2004年10月~2005年10月に放送された。「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」は「SEED DESTINY」の続編で、福田己津央監督らテレビアニメのスタッフが再集結した。
劇場版は、2006年に制作が発表されたものの、その後は長らく続報が途絶えていた。発表から約18年の時を経て、公開された。1月26日の公開から3日間で、興行収入が10億6000万円を突破し、「ガンダム」シリーズの劇場版としては最高のロケットスタートを切った。興行収入が41億円を突破するなど大ヒットしている。
「週刊少年サンデー」(小学館)で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「葬送のフリーレン」のミニアニメ「葬送のフリーレン ~●●の魔法~」がテレビアニメ第2期に向けて再始動した。新作…
小説投稿サイト「ノクターンノベルズ」などで人気のライトノベルが原作のテレビアニメ「ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない」が2026年にAT-Xで放送されることが分かった。
クール教信者さんのマンガが原作のアニメ「小林さんちのメイドラゴン」の劇場版「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」で、歌手の小林幸子さんがエンディング主題歌「僕たちの日々」…
1994~98年に少女マンガ誌「りぼん」(集英社)で連載された小花美穂さんの人気マンガ「こどものおもちゃ」の描き下ろし特別編が、「ホットペッパービューティー」の公式X(ツイッター…