波うららかに、めおと日和
第9話 忘れることのない鮮やかな日々
6月19日(木)放送分
俳優の広瀬アリスさんが主演を務めるフジテレビ系“月9”枠の連続ドラマ「366日」(月曜午後9時)の第5話が、5月6日に放送された。第4話(4月29日放送)に引き続き、水野遥斗(眞栄田郷敦さん)が入院する城坂記念病院の看護師・宮辺紗衣(夏子さん)の行動に、視聴者の注目が集まった。
あなたにオススメ
朝ドラ:来年度前期は「風、薫る」 主演は見上愛と… 明治時代の2人の看護師の物語
ドラマは、4人組バンド「HY」の名バラード「366日」の世界観に着想を得たオリジナルストーリー。高校時代に実らなかった恋をかなえようと再び動きだした男女が、予期せぬ悲劇に直面しながらも、愛する人を思い続ける壮大な愛の物語。
第4話では、なぜか遥斗の出身地が茨城県だと知っていたり、遥斗の恋人の雪平明日香(広瀬さん)を複雑な表情で見つめたりと、意味深な言動が目立っていた紗衣。SNSでは、遥斗の“元カノ説”が浮上するなど、今後の展開に絡んでくるのでは、と予想する声が続出していた。
第5話では、意識不明で入院していた遥斗が、ついに目を覚ました。しかし遥斗は高次脳機能障害で、軽度の右半身まひと、日常動作をうまくできない失行症、記憶障害の症状があり、自分の体験や関わりのあった人物の記憶が失われていた。明日香や遥斗の家族は回復を祈って寄り添い、懸命にリハビリに励む遥斗を紗衣が介助する。
中盤で、下田莉子(長濱ねるさん)が、高校時代に遥斗が駅で痴漢に遭っていた隣の高校の女子生徒を助け、大事な試合に遅れたというエピソードを話す場面が登場。この時の女子高生が紗衣なのでは、と予想する視聴者も多く、「看護師さん、多分遥斗が痴漢から助けた子だよね」「助けてもらってから片思いしてたんだろうな」「つながったぞ」といった考察も見られた。
ラストシーンでは、「龍ヶ崎高校野球部 水野遥斗」と書かれたネームタグを、なぜか紗衣が持っていることが判明。ロッカールームで、ネームタグを大事そうに手にする紗衣の姿を映し出し、第5話は幕を閉じた。
遥斗と紗衣のつながりを匂わす展開に、SNSでは「不穏」「知り合い? どういうこと?」「2人の邪魔しないでね」「看護師の正体が気になる」「恋に絡んできそうで怖い」といった声が上がっていた。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、6月23日から第13週「サラバ 涙」に入る。あらすじと場面カットが公開された。
フジテレビ系のバラエティー番組「BABA抜き最弱王決定戦 2025夏」が、6月21日の「土曜プレミアム」枠(土曜午後9時)で放送される。各界を代表する著名人たちが“最弱王”という…
テレビ東京の人気情報バラエティー番組「出没!アド街ック天国」(土曜)。6月21日は午後9時半から放送され、「ドライブで行きたい!千葉の絶景スポット」を特集する。
7月13日にスタートする「19番目のカルテ」(日曜午後9時)で約7年ぶりに日曜劇場の主演を務める松本潤さん。医療における19番目の新領域とされる総合診療医役で医師を初めて演じる松…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)に出演している高橋文哉さん。嵩(北村匠海さん)の東京高等芸術学校時代の同級生・辛島健太郎…