対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
俳優の吉高由里子さん主演のNHK大河ドラマ「光る君へ」(総合、日曜午後8時)で、源俊賢(としかた)を演じる本田大輔さん。5月12日放送の第19回「放たれた矢」では、道長(柄本佑さん)の命を受けた俊賢が、伊周(三浦翔平さん)と隆家(竜星涼さん)に近づく姿が描かれたが、「きっと俊賢は、別に(伊周のことを)敵視しているわけでもなく、正直なことを正直に言いに行ったような気がしている」と話す本田さんが同シーンを振り返った。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
第19回では、道長が右大臣に任命され公卿の頂点に。これを境に、先を越された伊周との軋れきが高まっていく。
道兼(玉置玲央さん)の次の関白の座を狙っていた伊周は、道長に「父上(道隆、井浦新さん)と道兼叔父上を呪詛したのは右大臣殿か」と尋ねると、「自分の姉である女院様(詮子、吉田羊さん)を動かして、帝(一条天皇、塩野瑛久さん)をたぶらかしたのも右大臣殿であろう」と“いちゃもん”をつける。
さらに伊周は「女院様を使って、中宮様(定子、高畑充希さん)に無理強いするのもやめろ!」と道長の肩につかみかかるが、ひらりとかわされて床に崩れるというぶざまな姿を見せてしまう。
この日から伊周と弟の隆家は参内しなくなってしまうが、この兄弟の元を訪ねたのが俊賢。一条天皇が「案じている」と告げるなど、俊賢は以前、蔵人頭として天皇のそばに仕えていたことを利用し、言葉巧みに伊周の功名心をくすぐり、兄弟に参内するように願い出る。すると後日、陣定に伊周と隆家が姿を現し……と展開した。
自分の有能さを示した俊賢。本田さんは「いろいろと調べると、(俊賢は)やっぱり伊周に対してもものすごく恩義というか、いろいろ持っていたと。そういうものを知って演じるのと、知らずに演じるのはまた違うのかなと思って。ただ単に攻撃的なせりふを言うのではなく、やっぱりどこかしらの恩義、それから礼儀をしっかり持った上でやるっていうのを今回テーマに決めていたので、セッションしている感じがあって、とても楽しかったです」と話す。
一方で道長に対して本田さんは「まず道長という人物を知ろうと思ったとしても、柄本佑という素晴らしい俳優の残像がずっと頭につき、僕の中では柄本佑さんがもう道長なんですね。彼のバックボーンもものすごいものがあるので、正直言って『ただものではない』と。それで彼が演じていらっしゃる道長に対して、僕が言うせりふ『ただものではない』、これは僕『こういうこと言いたかった』っていうのがあったので、本当、ただものではない人に対して『ただものではない』と言えたことがうれしかったですね」と語った。
俳優の広瀬アリスさんが主演を務める連続ドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系、土曜午後9時)が4月12日に始まる。ドラマは「となりのナースエイド」「イップス」などを手掛けてきた…
俳優の橋本環奈さん主演で、4月22日にスタートする連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系、火曜午後9時)の場面カットが公開された。謎の病状で搬送された患者の香川昌平(塚…
横浜流星さん主演の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(NHK総合、日曜午後8時ほか)で、初回から瀬川(花の井/瀬以)を演じてきた小芝風花さん。今回、初の大河ドラマでありなが…
テレビ東京の人気情報バラエティー番組「出没!アド街ック天国」(土曜午後9時)。4月12日の放送では、東京・二重橋前を特集する。
スーパー戦隊シリーズ「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)第8話「正邪ゆらめく、指輪の狩人」が、4月13日に放送される。