ONE PIECE:フィギュア造形王は? 原型師の卓越した技術を競う「造形王頂上決戦」

「ONE PIECE 造形王頂上決戦」に参加したリアルフィギュア部門のフィギュア(c)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
1 / 4
「ONE PIECE 造形王頂上決戦」に参加したリアルフィギュア部門のフィギュア(c)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

 バンダイナムコグループの公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」で、アニメ「ONE PIECE」のフィギュア企画「ONE PIECE 造形王頂上決戦」がスタートした。卓越した技術を持つ原型師たちが、力の全てを注いでみ出す造形を競う企画で、約4年ぶりに開催されることになった。原型師とバンダイナムコの各ブランド開発担当者がタッグを組み、初のチーム戦に挑む。

ウナギノボリ

 総勢12組が「リアルフィギュア部門」「ディフォルメフィギュア部門」の2部門に分かれ、「ONE PIECE」のキャラクターのいずれかを立体化。クオリティー、価格、サイズなどを考慮した上でファン投票を募り、一番投票数の多いチームが「造形王」の称号を得る。全12点は商品化が決定しており、「プレミアムバンダイ」などで販売される。

 特設サイトと東京、福岡、京都のバンダイナムコ Cross Storeで投票を受け付け、8月10日に幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催されるイベント「ONE PIECE DAY’24」で結果が発表される。

写真を見る全 4 枚

アニメ 最新記事