ワンピース エッグヘッド編
第1136話 “くまの人生”
7月13日(日)放送分
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)に、吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんのマンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の新たなアトラクション「鬼滅の刃 XRライド ~刀鍛冶の里を疾走せよ~」「鬼滅の刃 柱稽古編×ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」が7月19日から登場することを受け、18日にアトラクションが先行公開された。「鬼滅の刃 XRライド ~刀鍛冶の里を疾走せよ~」エントランス横のショップ「スペース・ファンタジー・ステーション」には、竈門炭治郎の日輪刀を手掛ける刀鍛冶・鋼鐵塚蛍(はがねづか・ほたる)の“超リアル”なオブジェが登場した。
あなたにオススメ
朝ドラ:来年度前期は「風、薫る」 主演は見上愛と… 明治時代の2人の看護師の物語
「鬼滅の刃 XRライド ~刀鍛冶の里を疾走せよ~」は、「刀鍛冶の里編」がモチーフのアトラクションで、参加者が炭治郎に新たな刀を届けるため、鬼に襲われた刀鍛冶の里を駆け抜ける。VR技術によって360度広がる「鬼滅の刃」の世界で、コースターならではの疾走感や重力、風を体感しながら、時透無一郎、甘露寺蜜璃、炭治郎たちと共に、目の前に迫る上弦の鬼・玉壺、半天狗に挑む。呼吸、血鬼術などを楽しめる。
鋼鐵塚蛍は「刀鍛冶の里編」で活躍したキャラクターで、オブジェは炭治郎の刀を懸命に研ぐ後ろ姿をリアルに再現した。
「鬼滅の刃 柱稽古編×ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」は、テレビアニメ「柱稽古編」をモチーフとしたアトラクション。不死川実弥、伊黒小芭内、悲鳴嶼行冥たちとの柱稽古に挑戦する。パークの上空を駆け巡る爽快感、スリルが魅力のコースターとなる。
「鬼滅の刃」のテーマレストラン「刀鍛冶の里 ひょっとこ亭」も7月19日にオープンする。同レストランには、絡繰(からくり)人形・縁壱零式(よりいちぜろしき)が展示される。
7月24~27日に米サンディエゴで開催されるイベント「サンディエゴ・コミコン(SDCC)」に出展する人気アニメ「ガンダム」シリーズのブースやイベントの詳細が発表された。米国で初め…
アニメ化もされている松本直也さんのマンガ「怪獣8号」が、集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で7月18日に最終回を迎え、約5年の連載に幕を下ろした。作者の松本さんは自…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガ「鬼滅の刃」のデジタル版を含むコミックスの全世界累計部数が、2億2000万部を突破したこ…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」と「すみっコぐらし」が初めてコラボすることが分かった。ゲームで7月31日から始まる“リング3だん”に、「すみっコ…
「月刊!スピリッツ」(小学館)で連載中の辻次夕日郎さんのマンガ「スノウボールアース」がテレビアニメ化され、2026年に日本テレビ系で放送されることが分かった。「ゾンビランドサガ」…