ワンピース エッグヘッド編
第1127話 ルフィVS黄猿!変幻自在の大激戦
4月27日(日)放送分
特撮ドラマ「仮面ライダーギーツ」に登場する仮面ライダータイクーンブジンソード、仮面ライダーナーゴ ファンタジーフォームの“なりきり玩具”「PREMIUM DX メモリアルブジンソードバックル」「PREMIUM DXメモリアルファンタジーレイズバックル」(ともにバンダイ)が発売される。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「PREMIUM DX メモリアルブジンソードバックル」は、ブジンソードバックルの外観やサウンドの仕様をDX版からアップデートしたメモリアル版として商品化した。DXでは成形色だった8本の緑の突起をメタリックグリーンで塗装。さやもDX版の未塗装部分にシルバー塗装を施した。DX版であえて外れるように設計されていたさや、手裏剣パーツは外れないよう仕様を変更した。別売りのデザイアドライバーにセットし、底面のボタンを押すと、挿入歌「Chair」が流れる。左右のバックルを分離した際に鳴るバックル分離音など、DX版には未収録の効果音が追加された。
桜井景和(佐藤瑠雅さん)、ケケラ、ツムリ(青島心さん)のボイスも収録されており、底面ボタンを押すと発動する。キャラクター同士の掛け合いも楽しめる。別売りのメモリアルブーストマークIXレイズバックルと交互にボイスを発動することで、景和、英寿、ツムリの掛け合いが再現でき、タイクーンブジンソードとギーツIXの激突シーンを楽しめる。価格は6600円。
「PREMIUM DXメモリアルファンタジーレイズバックル」も、ファンタジーレイズバックルをDX版からアップデートしたメモリアル版として商品化。DX版では金属光沢のある彩色表現だった魔法陣を劇中プロップ準拠でゴールド塗装に変更。細かな溝部分や、DX版で成形色再現だった部分にも一部塗装を追加し、ファンタジーレイズバックルの持つ高級感を際立たせた。
別売りのデザイアドライバーにセットし、底面のボタンを押すと、鞍馬光聖(笠原紳司さん)、鞍馬祢音(星乃夢奈さん)、キューン(水江建太さん)、ベロバ(並木彩華さん)のボイスが流れる。ファンタジーレイズバックルにちなんだ祢音、光聖のボイスだけでなく、各キャラクター同士の掛け合いも楽しめる。ナーゴとギャーゴで異なる変身時の追加効果音や、戦闘時の攻撃音も収録した。価格は4400円。
バンダイナムコグループの公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」で7月22日午後4時から予約を受け付ける。2025年1月に発送予定。
小学館のウェブマンガサービス「サンデーうぇぶり」で無料公開キャンペーン「時空旅行特集」が、4月29日にスタートした。5つの“時空”をテーマにしたマンガ特集で、ゴールデンウイークを…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「姫様“拷問”の時間です」の第2期が2026年1月から放送されることが分かった。凛々(りり)し…
人気アニメ「ガンダム」シリーズをモチーフとしたアパレルショップ「STRICT-G」の新作として、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のパビリオン「GUNDAM NEXT F…
成家慎一郎さんのマンガが原作のテレビアニメ「フードコートで、また明日。」が、7月から放送されることが分かった。原作は、“女子高生がしゃべるだけ”のマンガとしてSNSなどで話題にな…
「日常」などで知られるあらゐけいいちさんのマンガ「CITY」が原作のテレビアニメ「CITY THE ANIMATION」に声優として福山潤さんが出演することが分かった。福山さんは…