対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
俳優の吉高由里子さんが主演を務めるNHK大河ドラマ「光る君へ」の第30回「つながる言の葉」が、8月4日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)は世帯10.3%、個人6.0%だったことが分かった。次回第31回は、パリ五輪中継による休止を挟んで18日に放送。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
第30回では、夫の死から3年、まひろ(吉高さん)は、四条宮の女房たちに和歌を教えながら自作の物語を披露し、都中で話題に。一方で、その頃の宮中では「枕草子」が流行していた。
「枕草子」を読んでは亡き定子(高畑充希さん)を思う一条天皇(塩野瑛久さん)。道長(柄本佑さん)は気をもみ、安倍晴明(ユースケ・サンタマリアさん)に相談する。
晴明は「今、あなた様のお心の中に浮かんでいる人に会いにお行きなさいませ。それこそが、あなた様を照らす光にございます」と進言。さらに公任(町田啓太さん)から、自分の妻・敏子(柳生みゆさん)が開いている和歌を学ぶ会に「面白い物語を書く女」がいて、それがまひろであることを教えられる。
そして道長は、自らまひろの屋敷へ。まひろは突然やって来た道長と目が合い驚きの表情を浮かべたところで、同回は終了した。
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)。4月10日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
安達祐実さん、相武紗季さん、磯山さやかさんがトリプル主演を務めるテレビ東京の連続ドラマ「夫よ、死んでくれないか」(月曜午後11時6分)の第1話が4月7日に放送された。主人公の麻矢…
コカ・コーラの飲料「やかんの麦茶」の企画で、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」が初めて実写化され、ショートムービー「もうひとつのクレヨンしんちゃん やかんの家族だゾ!」としてYou…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)の夫・虎朗…
歌手生活60年を迎える加藤登紀子さん(81)が、4月9日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。歌手デビューのきっかけや、歌への思いを語った。
2025年04月10日 04:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。